2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、秋晴れが心地よい三浦半島では、家族で楽しめるイベントが各地で開催されます。

今週の注目は、横須賀エリアでの体験型イベント。よこすかポートマーケットでの「ちちしぼり体験」や、くりはま花の国での「こども縁日」、ソレイユの丘での「野菜収穫体験」など、子供たちが夢中になれる催しが満載です。

また、逗子の森でのクイズラリーや、鎌倉文学館の秋バラなど、自然や文化に触れられるお出かけスポットもおすすめです。今週末の予定に、ぜひ加えてみてください。

今週のピックアップイベント

1. わんぱくフェスティバル2025

  • 日時: 2025年11月16日(日) 10:00〜14:30
  • 場所: 神奈川県立保健福祉大学(横須賀市平成町)
  • 対象: どなたでも(家族向け)
  • 概要: 吹奏楽やダンスのステージのほか、白バイ展示、地震体験車、ゲームコーナー、スタンプラリー、クラフト体験など、子供が喜ぶ催し物が盛りだくさんのお祭りです。
  • URL: 横須賀市公式サイト

2. 関口牧場の牛とちちしぼり体験

  • 日時: 2025年11月16日(日) 11:00頃~
  • 場所: いちご よこすかポートマーケット 屋外特設会場(横須賀市新港町)
  • 対象: どなたでも(先着30名限定)
  • 概要: 関口牧場の牛がポートマーケットにやってきます!先着30名限定で「ちちしぼり体験」ができ、参加者にはジェラートのプレゼントも。
  • URL: いこーよ イベント情報

3. ソレイユの丘 週末イベント(野菜収穫体験 ほか)

  • 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日)
  • 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市長井)
  • 対象: どなたでも(家族向け)
  • 概要: 週末は家族で楽しめるイベントを開催。旬の野菜(ブロッコリーや大根など)の収穫体験のほか、横須賀・三浦市民感謝デーとしてお得に入場できる日でもあります。
  • URL: ソレイユの丘 公式サイト(カレンダー)

4. こども縁日 2025

  • 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:30~15:30
  • 場所: くりはま花の国 ヘルバ(横須賀市神明町)
  • 対象: 3歳〜小学生(未就学児は保護者同伴)
  • 概要: 射的や輪投げなど、昔ながらの縁日あそびが楽しめます。ゲームをクリアすると景品がもらえます。(1回200円)
  • URL: くりはま花の国 イベント情報

5. クイズで知る逗子・池子の森

  • 日時: 2025年11月15日(土) 10:00〜15:00(最終受付14:00)
  • 場所: 逗子・池子の森(JR逗子駅または京急逗子・葉山駅からバス)
  • 対象: どなたでも(家族向け)
  • 概要: 豊かな自然が残る池子の森を巡るクイズラリー。参加者(先着150名)にはキャラクターグッズのプレゼントがあります。
  • URL: レアリア イベント情報

6. 第29回 湘南国際村めぐりの森 育樹祭

  • 日時: 2025年11月16日(日)
  • 場所: 湘南国際村めぐりの森(横須賀市・葉山町)
  • 対象: どなたでも(家族向け)
  • 概要: 「親子で未来へつなぐ森づくり」をテーマにした育樹祭。自然の中で土に触れ、森林再生の大切さを学べる体験イベントです。
  • URL: いこーよ イベント情報

7. 鎌倉文学館 秋のバラまつり

  • 日時: 開催中 〜 2025年11月16日(日)まで 9:00〜16:30
  • 場所: 鎌倉文学館(鎌倉市長谷)
  • 対象: 特になし(家族向け)
  • 概要: 約200種400株の秋バラが見頃を迎える庭園が開放されます。今週末が最終日。由比ガ浜を見下ろす美しい洋館と庭園で、のんびりとお散歩が楽しめます。
  • URL: 鎌倉文学館 公式サイト

8. 葉山町立図書館 おはなしかい

  • 日時: 2025年11月12日(水) ※ほか19日、29日にも開催
  • 場所: 葉山町立図書館(葉山町堀内)
  • 対象: 乳幼児〜
  • 概要: 平日に参加できる、図書館での絵本の読み聞かせや手遊びの会。小さなお子様とのお出かけにおすすめです。
  • URL: 葉山町 公式サイト

まとめ

今週の三浦半島は、特に週末にかけて動物とのふれあいや自然体験、お祭りなど、子供たちの五感を刺激するイベントが揃っています。

横須賀エリアにイベントが集中していますが、逗子や鎌倉、葉山でも秋の自然を満喫できるスポットがあります。

ぜひ、お出かけの計画を立てて、ご家族で楽しい秋の一日をお過ごしください。