2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、千葉県のベイエリアは週末を中心に家族で楽しめるイベントが満載です!

今週は、幕張メッセでの大規模イベント「Pet博」や、千葉市動物公園の「ZOO FES」など、動物とふれあえる催しが注目です。また、ふなばしアンデルセン公園では秋の収穫祭が開催され、子供たちが大好きな体験が盛りだくさん。

木更津や船橋の商業施設では、早くもクリスマスイルミネーションがスタートし、お買い物ついでにロマンチックな雰囲気を楽しめます。今週のおすすめイベントをチェックしていきましょう!

今週のピックアップイベント

1. Pet博 2025 幕張

  • 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:00〜17:00
  • 場所: 幕張メッセ(千葉市美浜区)
  • 対象: 特になし(家族・ペット連れ向け)
  • 概要: 国内最大級のペットとペット愛好家のためのイベント。犬や猫はもちろん、小動物や爬虫類とのふれあいコーナー、乗馬体験(ポニー)、犬の障害物競走「アジリティ」の実演など、動物好きの子供が喜ぶ企画が満載です。
  • URL: Pet博 公式サイト

2. ふなばしアンデルセン公園「わくわく!収穫祭」

  • 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日)
  • 場所: ふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町)
  • 対象: 特になし(家族向け)
  • 概要: 秋の味覚「サツマイモ」の収穫体験(有料・要整理券)や、園内で採れた素材を使ったクラフトワークショップなどが開催されます。広い園内でアスレチックと合わせて一日中楽しめます。
  • URL: ふなばしアンデルセン公園 公式サイト

3. ZOO FES(ズーフェス)2025秋

  • 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日)
  • 場所: 千葉市動物公園(千葉市若葉区)
  • 対象: 特になし(家族向け)
  • 概要: 動物園全体がお祭りムードになる2日間。飼育員による特別ガイドツアーや、動物のエサやり体験、園内を使ったクイズラリー、子供向けのワークショップなどが開催されます。
  • URL: 千葉市動物公園 公式サイト

4. 浦安市民まつり 2025

  • 日時: 2025年11月16日(日) 10:00〜16:00
  • 場所: 浦安市総合公園(浦安市明海)
  • 対象: 特になし(家族向け)
  • 概要: 浦安市の秋の恒例イベント。地元のグルメが集まる模擬店や、フリーマーケット、ステージパフォーマンスなどが行われます。海沿いの広い公園で、のびのびと過ごせます。
  • URL: 浦安市公式サイト(イベント情報)

5. 三井アウトレットパーク木更津「ウインターイルミネーション」

  • 日時: 開催中 〜 2026年2月頃まで
  • 場所: 三井アウトレットパーク木更津(木更津市金田東)
  • 対象: 特になし
  • 概要: 早くもクリスマスシーズンがスタート。施設内が美しいイルミネーションで彩られます。日中はお買い物を楽しみ、夕方からは光り輝く幻想的な雰囲気の中でお散歩が楽しめます。
  • URL: 三井アウトレットパーク木更津 公式サイト

6. ららぽーとTOKYO-BAY クリスマスイルミネーション点灯式

  • 日時: 2025年11月15日(土) 夕方頃(予定)
  • 場所: ららぽーとTOKYO-BAY(船橋市浜町)
  • 対象: 特になし
  • 概要: 船橋のランドマークでもイルミネーションがスタート。初日は点灯式やスペシャルライブが開催されることが多く、一足早いクリスマス気分を味わえます。
  • URL: ららぽーとTOKYO-BAY 公式サイト

7. 千葉ポートタワー フリーマーケット&グルメフェス

  • 日時: 2025年11月16日(日) 10:00〜15:00
  • 場所: 千葉ポートパーク(千葉市中央区)
  • 対象: 特になし(家族向け)
  • 概要: 千葉ポートタワーのふもとの公園で、フリーマーケットとキッチンカーが集まるイベントが開催されます。掘り出し物探しや、美味しいグルメを青空の下で楽しめます。
  • URL: 千葉ポートタワー 公式サイト

まとめ

今週の千葉ベイエリアは、動物ふれあい、収穫体験、イルミネーションと、秋から冬への移ろいを感じられるイベントが揃っています。

特に週末は幕張、船橋、千葉市、浦安と各地で大きな催しがあります。お天気をチェックして、防寒対策をしながらご家族でお出かけください。