2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、神奈川県県西地区(小田原・箱根・足柄地域)では、秋の訪れを祝うビッグイベントが目白押しです!

今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」に、箱根で最大級のイベント「箱根大名行列」が開催されます。週末にかけては、小田原でのグルメフェスや、足柄・湯河原エリアでの産業祭など、地域の魅力が詰まったイベントが各地で予定されています。

今週のピックアップイベント

1. 第69回 箱根大名行列

  • 日時: 11月3日(月・祝) 10:00〜14:30頃(雨天中止)
  • 場所: 箱根湯本温泉街(箱根町 / 箱根湯本駅すぐ)
  • 対象: どなたでも
  • 概要: 江戸時代の参勤交代を再現した、箱根で最も盛大なお祭り。総勢約170名が「下に〜下に〜」のかけ声と共に温泉街を練り歩きます。華やかな衣装やパフォーマンスに、子供も大人も楽しめること間違いなしです。
  • URL: 箱根湯本観光協会 公式サイト

2. 小田原おでん祭り

  • 日時: 11月8日(土)・9日(日)
  • 場所: 小田原城址公園 二の丸広場(小田原市 / JR小田原駅徒歩10分)
  • 対象: どなたでも
  • 概要: 小田原の老舗かまぼこ店や地元の人気店が集結するグルメイベント。各店自慢の種を使った、梅みそで食べる「小田原おでん」を味わえます。体が温まるので、公園散策のお供にもぴったりです。
  • URL: 小田原おでん本店(イベント情報)

3. 第66回 小田原城址公園菊花展

  • 日時: 開催中〜11月9日(日) 9:00〜16:00
  • 場所: 小田原城址公園 本丸広場(小田原市 / JR小田原駅徒歩10分)
  • 対象: どなたでも
  • 概要: 小田原の秋を彩る伝統的な菊花展。丹精込めて育てられた約700点の菊が展示されます。おでん祭りと合わせて、天守閣と美しい菊のコラボレーションを楽しめます。
  • URL: 小田原市観光協会 公式サイト

4. 湯河原町産業祭

  • 日時: 11月8日(土)・9日(日)
  • 場所: 湯河原町民体育館(湯河原町)
  • 対象: どなたでも
  • 概要: 湯河原の農林水産業や商工業の魅力を発信するお祭り。地元の新鮮な野菜や柑橘類、海産物の販売のほか、模擬店やステージイベント、子供向けのゲームコーナーも楽しめます。
  • URL: 湯河原町 公式サイト(イベント情報)

5. 大井町農業まつり

  • 日時: 11月9日(日) 9:00〜15:00(予定)
  • 場所: 大井町農業体験施設「四季の里」(足柄上郡大井町)
  • 対象: どなたでも
  • 概要: 地元の新鮮野菜の即売会や、模擬店、ステージイベントが行われます。例年、ポニー乗馬体験や動物とのふれあいコーナーも設置され、家族連れに人気のお祭りです。
  • URL: 大井町 公式サイト(イベント情報)

6. かいせい産業まつり

  • 日時: 11月9日(日)
  • 場所: 開成町役場駐車場(足柄上郡開成町 / 小田急線「開成駅」)
  • 対象: どなたでも
  • 概要: 開成町の商工業や農業の魅力を発信するお祭り。地場産品の販売、模擬店、ステージショーのほか、子供向けの体験ブースやゲームも楽しめます。
  • URL: 開成町 公式サイト(イベント情報)

7. 箱根強羅公園 秋のローズフェスティバル

  • 日時: 開催中〜11月9日(日)
  • 場所: 箱根強羅公園(足柄下郡箱根町 / 箱根登山ケーブルカー「公園上駅」)
  • 対象: どなたでも(入園料別途)
  • 概要: 園内のローズガーデンで、秋に見頃を迎えるバラが楽しめます。園内にはクラフト体験施設もあり、親子でサンドブラストや吹きガラス体験(別途料金)も可能です。
  • URL: 箱根強G公園 公式サイト

8. 小田原こどもの森公園わんぱくらんど

  • 日時: 期間中毎日(第1月曜休園、11/3は開園) 9:00〜16:30
  • 場所: 小田原こどもの森公園わんぱくらんど(小田原市久野)
  • 対象: 幼児〜小学生
  • 概要: 大型遊具やアスレチック、ふれあい広場(ポニー乗馬など)がある入園無料の公園。秋の気候の中、一日中思い切り体を動かして遊べます。
  • URL: わんぱくらんど 公式サイト

まとめ

今週の県西地区は、11月3日の「箱根大名行列」で幕を開け、週末は小田原や足柄、湯河原で「食」と「文化」のお祭りが満載です。

特に11月3日の箱根湯本周辺は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関の利用がおすすめです。

秋の収穫や文化に触れながら、家族で楽しい時間をお過ごしください。

※イベントの詳細や最新情報は、必ず各公式サイトにてご確認ください。