秋のお出かけに最適な季節がやってきました!2025年10月27日(月)から11月3日(月・祝)の文化の日を含む一週間は、神奈川県の県央地区(厚木・海老名・相模原・大和など)で、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
文化の日にちなんだ伝統芸能体験から、秋の味覚や自然を楽しむお祭り、思いきり体を動かせるイベントまで、0歳から小学生のお子さんと一緒に楽しめるイベントを厳選してご紹介します。
今週のピックアップイベント
1. イオンモールde歌舞伎 ~わくわく!こども歌舞伎~
- 日時: 2025年11月3日(月・祝)
- 1回目: 11:00~11:45
- 2回目: 14:00~14:45
- 場所: イオンモール大和 1F ライトコート(大和市下鶴間)
- 対象: 全年齢(特にお子様)
- 概要: イオンモール大和の24周年祭の一環として開催される、子供向けの歌舞伎イベント。観覧は無料です。「芸術の秋」に、日本の伝統芸能に気軽に触れられる絶好の機会です。
- URL: https://yamato-aeonmall.com/news/event/2993
2. トランポリン・スタジアム(イオンモール大和 24周年祭)
- 日時: 2025年11月1日(土)~11月2日(日) 10:00~18:00
- 場所: イオンモール大和 1F ライトコート(大和市下鶴間)
- 対象: 3歳以上(推奨)
- 概要: 週末は、同じ会場で大型のトランポリンが楽しめる「トランポリン・スタジアム」が登場。思いきりジャンプして体を動かせます。お買い物の合間に、子供のエネルギーを発散させるのにぴったりです。
- URL: https://yamato-aeonmall.com/news/event/2993
3. ららぽーと海老名10周年 EBIまつり
- 日時: 2025年11月2日(日) 11:00~16:00
- 場所: 海老名駅西口中心広場(ららぽーと海老名隣接)
- 対象: 全年齢
- 概要: ららぽーと海老名の10周年を記念したお祭り。近隣の高校ダンス部や地元アーティストによるステージパフォーマンスが楽しめるほか、「EBIグルメコーナー」では限定の「EBI(エビ)メニュー」も販売されます。
- URL: https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/ebina/event/3200443.html
4. 第46回 七沢森のまつり
- 日時: 2025年11月3日(月・祝)
- 場所: 七沢森林公園 ほか(厚木市七沢)
- 対象: 全年齢
- 概要: 厚木市制70周年記念事業として開催される、自然豊かな七沢エリアのお祭りです。森の中でのクラフト体験や、地元のグルメ販売など、秋の自然を満喫しながら一日中遊べます。
- URL: https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/70th_site/4_4/4_4_2/48772.html (厚木市70周年記念事業ページ)
5. 相模原麻溝公園(ふれあい動物広場&菊花競技会)
- 日時:
- 菊花競技会: 2025年11月2日(日)~11月19日(水)
- ふれあい動物広場: 期間中(11/3も開園)、9:30~16:00 ※10月~3月期
- 場所: 神奈川県立相模原麻溝公園(相模原市南区麻溝台)
- 対象: 全年齢
- 概要: 丹精込めて育てられた菊が並ぶ「菊花競技会」が始まります。それ以上に、この公園は子供連れに大人気。入園無料の「ふれあい動物広場」では、ポニー乗馬(有料)や、ウサギ・モルモットとのふれあい(時間制)が楽しめます。大型アスレチック遊具もあり、一日中遊べます。
- URL: https://asamizo-animal-square.com/ (ふれあい動物広場 公式サイト)
6. 2025あつぎウォーク
- 日時: 2025年11月3日(月・祝)
- 場所: 厚木中央公園 スタート(厚木市寿町)
- 対象: 小学生以上(体力による)
- 概要: 「かながわ・ゆめ国体」を記念して始まったウォーキングイベント。ぼうさいの丘公園や恩曽川沿いなど、秋の厚木市内約9kmのコースを歩きます。完歩すると市内産の新米がもらえる特典も。
- URL: https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/sportssuishinka/5/48755.html
まとめ
今週は、文化の日(11/3)の3連休を中心に、県央地区の各地でイベントが目白押しです。 ショッピングモールでの体験イベントは天候を問わず楽しめますし、秋の自然を満喫できる公園イベントも充実しています。 ぜひご家族の興味にあわせて、楽しい秋のお出かけを計画してみてくださいね。