秋のお出かけにぴったりの季節!2025年10月27日(月)から11月3日(月・祝)の文化の日を含む一週間、千葉県ベイエリアでは、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。

ショッピングモールでのキャラクターイベントや、秋の味覚を楽しめるフェスタ、自然と触れ合える公園イベントまで、0歳から小学生までのお子さんと一緒に楽しめるイベントを厳選してご紹介します。

今週のピックアップイベント

1. ちばアクアラインマラソン2025応援!スポーツイベント in 三井アウトレットパーク 木更津

  • 日時: 2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝) 10:00~16:00
  • 場所: 三井アウトレットパーク 木更津 ピアストリート イベントステージ周辺(木更津市金田東)
  • 対象: 全年齢(一部小学生以下限定のコンテンツあり)
  • 概要: ちばアクアラインマラソン開催を記念した応援イベント。オリンピアンによるかけっこ教室(事前予約制・有料)のほか、ボルダリング体験やストラックアウトなど、子供たちが体を動かして楽しめる無料コンテンツが充実しています。
  • URL: https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/event/3200427.html

2. オータムフェスタ(ふなばしアンデルセン公園)

  • 日時: 開催中 ~ 2025年10月31日(金) ※10月27日(月)は休園日
  • 場所: ふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: ハロウィン装飾が施された園内で、秋の雰囲気を満喫できるイベント。今週前半(10/28~10/31)がラストチャンスです。クラフト体験や、ダリアやコスモスなど秋の花々も楽しめます。広大な敷地にはアスレチックや動物とのふれあい広場もあり、一日中遊べます。
  • URL: https://www.park-funabashi.or.jp/and/

3. JFEちばまつり2025

  • 日時: 2025年11月2日(日) 9:30~16:00
  • 場所: JFEスチール株式会社 東日本製鉄所 千葉地区(千葉市中央区川崎町)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: 普段は入れない製鉄所の敷地が開放される年に一度のお祭り。キャラクターショーや模擬店、工場見学(一部事前予約制)、お仕事体験など、子供から大人まで楽しめる企画が満載です。働く車(消防車・パトカーなど)の展示も人気です。
  • URL: https://www.jfe-steel.co.jp/works/east_japan/chiba/festival/index.html

4. ハロウィンフェア(千葉ポートタワー)

  • 日時: 開催中 ~ 2025年10月31日(金)
  • 場所: 千葉ポートタワー(千葉市中央区中央港)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: タワー内がハロウィン仕様に装飾され、展望室からの景色とともに秋の雰囲気を楽しめます。仮装して来館すると特典がある場合も(詳細は要確認)。こちらも週前半が最後のチャンスです。
  • URL: https://chiba-porttower.com/

5. 文化の日無料開放デー(千葉市科学館)

  • 日時: 2025年11月3日(月・祝)
  • 場所: 千葉市科学館(千葉市中央区中央)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: 文化の日を記念して、常設展示とプラネタリウム(当日整理券制・回数制限あり)の観覧料が無料になります。体験型の展示が多く、子供たちが遊びながら科学の面白さに触れられます。
  • URL: https://www.kagakukanq.com/

6. フェスティバルウォーク蘇我 イベント

  • 日時: 期間中 週末を中心に開催
  • 場所: フェスティバルウォーク蘇我(千葉市中央区川崎町)
  • 対象: イベントによる
  • 概要: 週末を中心に、キャラクターショーやワークショップなど、子供向けのイベントが開催されることがあります。映画館やゲームセンターも併設されているので、お買い物のついでに立ち寄れます。
  • URL: https://www.fw-soga.com/event/ (最新のイベント情報を確認)

まとめ

今週は、週の前半(10/31まで)はハロウィン関連のイベントが楽しめ、週末の3連休(11/1~11/3)には、スポーツイベントや工場のお祭り、文化の日の無料開放など、多彩な催しが予定されています。

過ごしやすい気候の中、千葉ベイエリアの様々な施設で秋のお出かけを満喫してみてはいかがでしょうか。お出かけ前には各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。