秋晴れが心地よく、絶好のお出かけシーズンが到来しました! 今週は10月13日の「スポーツの日」で三連休の最終日。そして10月14日は「鉄道の日」と、子どもたちがワクワクするような記念日が続きます。

この記事では、2025年10月13日(月・祝)〜10月19日(日)の期間に埼玉県中央エリアで開催される、小さなお子様から小学生まで楽しめるイベントを厳選してご紹介します。

電車好きにはたまらないスペシャルイベントから、思いっきり体を動かせる催し、秋の花々を楽しめる公園まで、魅力的なお出かけ先が盛りだくさんです。ぜひ、今週のお出かけ計画の参考にしてくださいね!

※イベントの開催内容や日時は変更される可能性があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。

今週のピックアップイベント

1. 鉄道博物館「鉄道の日」記念イベント

  • 日時: 2025年10月11日(土)~19日(日)の期間中、特に週末に開催が有力
  • 場所: 鉄道博物館(さいたま市大宮区)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: 10月14日の「鉄道の日」を記念したスペシャルイベントが開催されます。普段は入れない車両の特別公開や、ミニ運転列車の増発、てっぱくならではのワークショップなど、この期間だけの催しが盛りだくさん。電車好きの子どもはもちろん、大人も夢中になること間違いなしです。
  • URL: 鉄道博物館 公式サイト

2. 埼玉スタジアム2002公園「スポーツフェスタ」(仮称)

  • 日時: 2025年10月13日(月・祝)開催が有力
  • 場所: 埼玉スタジアム2002公園(さいたま市緑区)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: 「スポーツの日」にちなんで、広い芝生広場などで様々なスポーツを体験できるイベントが開催される見込みです。簡単な体力測定や、親子で楽しめるミニゲームなど、体を動かす楽しさを実感できます。キッチンカーの出店もあり、ピクニック気分で一日過ごせます。
  • URL: 埼玉スタジアム2002公園 公式サイト

3. 川口市立グリーンセンター「秋の公園まつり」

  • 日時: 期間中の土日祝日(10月13日、18日、19日など)
  • 場所: 川口市立グリーンセンター(川口市新井宿)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: コスモスや秋バラが見頃を迎える園内で、秋を楽しむイベントが開催されます。ミニSLに乗ったり、展望すべり台で遊んだりと、子どもたちが喜ぶ遊具も充実。植物に関するクイズラリーやクラフト体験なども楽しめ、のびのびと過ごせる人気のスポットです。
  • URL: 川口市立グリーンセンター 公式サイト

4. コクーンシティ「HALLOWEEN PARTY」

  • 日時: 2025年10月の土日祝日(10月13日、18日、19日など)
  • 場所: コクーンシティ(さいたま市大宮区)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: ハロウィンムード一色の館内で、親子で楽しめるイベントが多数開催されます。仮装パレードやお菓子がもらえるラリー、カボチャのランタン作りワークショップなどが人気です。お買い物の合間に、気軽にハロウィン気分を味わえるのが嬉しいポイントです。
  • URL: コクーンシティ 公式サイト

5. 伊奈町制施行記念公園「秋のバラまつり」

  • 日時: 2025年10月上旬~11月上旬
  • 場所: 伊奈町制施行記念公園(北足立郡伊奈町)
  • 対象: 全年齢
  • 概要: 約400種5000株のバラが咲き誇る県内最大級のバラ園で、秋バラが見頃を迎えます。春とはまた違う、色鮮やかで香りの良いバラを楽しめます。美しいバラに囲まれて、家族で記念撮影をするのも素敵ですね。
  • URL: 伊奈町 公式サイト

6. さいたま市青少年宇宙科学館「キッズ☆プラネタリウム」

  • 日時: 期間中の土日祝日(10月13日、18日、19日など)
  • 場所: さいたま市青少年宇宙科学館(さいたま市浦和区)
  • 対象: 幼児~小学校低学年と保護者
  • 概要: 小さな子どもたちのプラネタリウムデビューにぴったりのプログラム。途中で少し声を出してしまっても大丈夫な雰囲気なので、パパ・ママも安心です。子ども向けに分かりやすく季節の星座を解説してくれます。雨の日のお出かけ先としてもおすすめです。
  • URL: さいたま市青少年宇宙科学館 公式サイト

まとめ

今週の中央エリアは、「鉄道の日」や「スポーツの日」にちなんだ、子どもたちの好奇心や元気を引き出すイベントが目白押しです。

ショッピングモールで手軽に楽しむもよし、広大な公園でのびのびと過ごすもよし。ご家族のスタイルに合わせて、お出かけ先を選んでみてはいかがでしょうか。

気になるイベントが見つかったら、ぜひ公式サイトで詳細をチェックして、最高の秋の思い出を作ってくださいね!