豊かな自然と歴史的な街並みが魅力の埼玉県西部エリア。秋本番を迎え、今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、親子で楽しめるイベントが各地で開催されます。伝統的なお祭りから、自然を満喫できる公園でのイベントまで、秋のお出かけにぴったりの情報をご紹介します。
今週のピックアップイベント
1. 第44回ところざわまつり
- 日時: 2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
- 場所: 所沢駅西口周辺商店街、航空公園駅東口など(所沢市)
- 対象: 全年齢
- 概要: 所沢市最大級の市民祭り!中心市街地が歩行者天国となり、絢爛豪華な山車の曳き回しや、迫力満点のサンバカーニバルで盛り上がります。多くの屋台が出店し、お祭りグルメを味わうのも楽しみの一つ。子供から大人まで、街の熱気を存分に感じられる二日間です。
- URL: ところざわまつり公式サイト
2. トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 イベント
- 日時: 期間中毎日(月曜休園)
- 場所: トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(飯能市)
- 対象: 全年齢
- 概要: まるでムーミンの物語の世界に迷い込んだかのような、自然豊かな公園。きのこの形をしたユニークな建物の中に入って探検したり、小川のせせらぎを聞きながら散策したりと、子供たちの想像力をかき立てます。週末には、読み聞かせなどのイベントが開催されることもあります。
- URL: トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 公式サイト
3. 国営武蔵丘陵森林公園「もりもりハロウィン」
- 日時: 2025年10月4日(土)〜11月2日(日)
- 場所: 国営武蔵丘陵森林公園(比企郡滑川町)
- 対象: 全年齢
- 概要: 広大な敷地を誇る国営公園で開催されるハロウィーンイベント。園内各所にフォトスポットが登場し、10月11日(土)には「森のハロウィンあそび」と題して、かぼちゃのランタン作りや仮装パレードなどが楽しめます。日本一大きなエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」も子供たちに大人気です。
- URL: 国営武蔵丘陵森林公園 イベント情報
4. 巾着田曼珠沙華公園 コスモス畑
- 日時: 10月上旬〜中旬が見頃
- 場所: 巾着田曼珠沙華公園(日高市)
- 対象: 全年齢
- 概要: 9月の曼珠沙華(彼岸花)で有名ですが、10月になるとコスモス畑が見頃を迎えます。約100万本のコスモスが高麗川の清流を背景に咲き誇る景色は圧巻。のんびりと散策したり、川遊びをしたり、秋の自然を満喫するのに最適なスポットです。
- URL: 日高市巾着田公式ページ
5. 智光山公園こども動物園
- 日時: 期間中毎日(月曜休園)
- 場所: 智光山公園こども動物園(狭山市)
- 対象: 全年齢
- 概要: テンジクネズミとのふれあい体験が大人気の動物園。週末には、ポニーの乗馬体験や、ヤギ・ヒツジへのえさやり体験も楽しめます。小規模ながら動物との距離が近く、小さなお子様の動物園デビューにもぴったりの場所です。
- URL: 智光山公園こども動物園 公式サイト
6. 川越まつり会館
- 日時: 期間中毎日(第2・4水曜休館)
- 場所: 川越まつり会館(川越市)
- 対象: 全年齢
- 概要: 来週末に開催される「川越まつり」を前に、お祭りの歴史や文化を学べる施設で気分を盛り上げるのはいかがでしょうか。館内には本物の山車が展示されており、その大きさと豪華な装飾に圧倒されます。大型スクリーンで見るお祭りの映像も迫力満点です。
- URL: 川越まつり会館 公式サイト
まとめ
今週の埼玉県西部エリアは、3連休を中心に伝統的なお祭りや、秋の自然を満喫できるイベントが満載です。お祭りに出かけて街の活気に触れたり、広大な公園で思いっきり体を動かしたりと、家族みんなで実り豊かな秋の一日をお過ごしください。
※イベントの詳細や最新情報は、公式サイト等でご確認の上お出かけください。