豊かな自然と田園風景が広がる千葉県北総エリア。実りの秋を迎え、今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、家族で楽しめるお出かけスポットが満載です!秋の味覚狩りや動物とのふれあい、歴史体験など、子供たちの笑顔があふれるイベントを厳選しました。
今週のピックアップイベント
1. 成田ゆめ牧場 秋の味覚狩り&PUI PUI モルカーコラボ
- 日時:
- 味覚狩り: 9月中旬〜11月中旬(落花生掘りは10月上旬〜)
- モルカーコラボ: 10月4日(土)〜11月3日(月・祝)
- 場所: 成田ゆめ牧場(成田市)
- 対象: 全年齢
- 概要: サツマイモ掘りや落花生掘りなど、秋の味覚狩りが楽しめるシーズンです。また、大人気「PUI PUI モルカー」とのコラボイベントも開催中!キャラクターそっくりのモルモットを選ぶ「そっくりモル総選挙」(〜10/13まで投票受付)など、楽しい企画が盛りだくさん。動物とのふれあいやアスレチックと合わせて一日中楽しめます。
- URL: 成田ゆめ牧場 公式サイト
2. 佐倉コスモスフェスタ
- 日時: 2025年10月5日(土)〜10月20日(日) 9:00〜16:00
- 場所: 佐倉ふるさと広場(佐倉市)
- 対象: 全年齢
- 概要: オランダ風車を背景に、約50万本のコスモスが咲き誇る絶景を楽しめます。期間中の土日祝には、印旛沼を巡る観光船の運航や、コスモスの掘り取り販売も行われます。秋空の下、美しい花畑の中で家族写真を撮るのに最高のロケーションです。
- URL: 佐倉市公式サイト
3. 体験博物館 千葉県立房総のむら 週末体験イベント
- 日時: 2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
- 場所: 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町)
- 対象: 幼児〜小学生
- 概要: 江戸時代の町並みや農村を再現した体験型博物館。この週末は、「千代紙ろうそく作り」や「竹のタガのキーホルダー作り」(10日)、「子ども里山観察会」(11日、要予約)など、日本の伝統文化や自然に触れられる多彩な体験プログラムが用意されています。昔の遊びに夢中になる子供の姿が見られるかもしれません。
- URL: 千葉県立房総のむら 体験カレンダー
4. 歴史の里の音楽会
- 日時: 2025年10月13日(月・祝) 14:00〜15:30
- 場所: 千葉県立房総のむら 旧学習院初等科正堂(印旛郡栄町)
- 対象: 全年齢
- 概要: 明治時代の美しい建造物の中で、素敵な音楽を楽しめるコンサートです。歴史的な空間で芸術の秋に触れる、少し特別な体験ができます。入場無料で、気軽にクラシックなどの生演奏を楽しめます。
- URL: 千葉県立房総のむら イベント情報
5. BIG HOP ガーデンモール印西 観覧車&キッズパーク
- 日時: 通年(週末は特に賑わいます)
- 場所: BIG HOP ガーデンモール印西(印西市)
- 対象: 全年齢
- 概要: イベントではありませんが、このエリアの子供連れに大人気のスポット。ランドマークの観覧車のほか、大型室内遊園地やふれあい動物園など、天候を気にせず遊べる施設が充実しています。お買い物のついでに、子供を思いっきり遊ばせることができます。
- URL: BIG HOP ガーデンモール印西 公式サイト
6. 航空科学博物館
- 日時: 期間中毎日(月曜休館、祝日の場合は翌日)
- 場所: 航空科学博物館(芝山町)
- 対象: 全年齢
- 概要: 成田空港に隣接し、本物の飛行機や大きな模型が多数展示されている博物館。屋外には子供が中に入って遊べる飛行機もあります。展望台からは、離着陸する飛行機を大迫力で眺めることができ、乗り物好きのお子様は大興奮間違いなしです。
- URL: 航空科学博物館 公式サイト
まとめ
今週の北総エリアは、秋の自然を満喫できるイベントや、学びにつながる体験プログラムが豊富です。週末の3連休は、少し足を延ばして、里山の心地よい空気の中で家族の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。実り豊かな秋の一日を、ぜひお楽しみください。
※イベントの詳細や最新情報は、公式サイト等でご確認の上お出かけください。