【2025年10月13日〜10月19日】湘南エリアの子供向けイベントまとめ
海と太陽が似合う街、湘南エリアが一年で最も過ごしやすい季節を迎えました。 今週は10月13日の「スポーツの日」を含む三連休があり、秋の思い出づくりにぴったりの一週間です。 この記事では、**2025年10月13日(月・祝)〜10月19日(日)の期間に神奈川県湘南地区(藤沢・鎌倉・茅ヶ崎エリアなど)**で開催される、小さなお子様から小学生まで楽しめるイベントを厳選してご紹介します。 秋の夜空を彩る花火大会や、幻想的なキャンドルイベント、電車好きの子どもが喜ぶお祭りなど、魅力的なイベントが盛りだくさんです。ぜひ、週末のお出かけ計画の参考にしてくださいね! ※イベントの開催内容や日時は変更される可能性があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。 今週のピックアップイベント 1. 湘南Candle 2025 日時: 2025年10月11日(土)~11月3日(月・祝) 17:00~20:00(土日祝は20:30まで) 場所: 江の島シーキャンドル、江の島サムエル・コッキング苑(藤沢市江の島) 対象: 全年齢 概要: 江の島が約10,000基ものキャンドルの灯りに包まれる、湘南エリア最大級の光の祭典。柔らかな光が織りなす幻想的な空間は、子どもから大人まで魅了されます。期間中はワークショップやライブなども開催され、秋の夜長をロマンチックに楽しめます。 URL: 藤沢市観光公式ホームページ 2. 2025ふじさわ江の島花火大会 日時: 2025年10月18日(土) 18:00~18:30 ※荒天中止 場所: 片瀬海岸西浜(藤沢市) 対象: 全年齢 概要: 湘南の秋の夜空を彩る恒例の花火大会。約30分間に最大20号玉を含む約1,000発の花火が打ち上がります。空気が澄んだ秋の夜空に咲く大輪の花火は格別の美しさ。海岸に座って、家族みんなで迫力満点のショーを楽しんでみてはいかがでしょうか。 URL: 藤沢市公式サイト 3. SLまつり 日時: 2025年10月13日(月・祝) 10:00~16:00 場所: 鵠沼運動公園(八部公園)SL広場周辺(藤沢市鵠沼海岸) 対象: 幼児〜小学生 概要: 電車好きの子どもたちに大人気のイベント。ミニSLの乗車会や、年に一度だけ行われるSL「しおかぜ号」の運転室開放など、貴重な体験ができます。働く車の展示やフリーマーケットも同時開催され、一日中楽しめるお祭りです。 URL: 藤沢市みらい創造財団 (※過去のイベントURL) 4. 青少年フェスティバル 子どもふれあいまつり 日時: 2025年10月13日(月・祝) 10:00~15:00 場所: 茅ヶ崎市役所本庁舎前広場・ふれあいプラザ(茅ヶ崎市) 対象: 全年齢 概要: 茅ヶ崎市内の青少年育成団体が集まって開催する楽しいお祭りです。遺跡発掘体験やロボットアーム作り、各種ゲームなど、子どもたちの好奇心をくすぐるブースがたくさん出店します。フードトラックも来るので、ランチを挟んでゆっくり遊べます。 URL: あそびい横浜 (※イベント紹介ページ) 5. ふじさわ下水道フェア2025 日時: 2025年10月13日(月・祝) 10:00~15:00 場所: 辻堂浄化センター(藤沢市辻堂西海岸) 対象: 全年齢 概要: 普段は見られない下水道の仕組みを楽しく学べるイベント。施設見学ツアーやクイズ大会、スタンプラリーなど、子どもが夢中になる企画が満載です。「うんち投げ」といったユニークなゲームもあり、遊びながら社会の仕組みを学べる絶好の機会です。 URL: あそびい横浜 (※イベント紹介ページ) 6. 大船フラワーセンターでハロウィンを楽しもう! 日時: 2025年10月1日(水)~10月31日(金) 場所: 日比谷花壇大船フラワーセンター(鎌倉市岡本) 対象: 全年齢 概要: 園内がおばけカボチャなどで飾り付けられ、ハロウィンムード一色に。仮装して訪れるとさらに楽しめます。期間中はクイズラリーなども開催。美しい秋の花々に囲まれながら、ハロウィンの記念撮影をするのにぴったりのスポットです。 URL: あそびい横浜 (※イベント紹介ページ) 7. 本格地引き網体験 in 大磯海岸 日時: 2025年10月19日(日) 場所: 大磯海岸(中郡大磯町) 対象: 幼児〜小学生(推奨) 概要: 「どっこいしょ!」の掛け声とともに、みんなで力を合わせて網を引く本格的な漁師体験。どんな魚がかかっているかは、網を引き上げてからのお楽しみ。獲れたての魚に触れたり、海の恵みを実感したりと、子どもにとって忘れられない体験になるはずです。(※要予約) URL: いこーよ まとめ 今週の湘南エリアは、三連休を中心に、秋の夜長を楽しむイベントや、体を動かして遊べるお祭りなど、親子で満喫できるイベントが目白押しです。 ...