【2025年11月10日〜11月16日】神奈川県県央地区の子供向けイベントまとめ
2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、神奈川県の県央地区は、秋の収穫や文化を楽しむイベントで盛り上がります! 今週は特に週末、大和市、海老名市、綾瀬市などで地域の「産業まつり」や「市民まつり」が集中開催。地元のグルメやステージショー、子供向けのゲームコーナーなどが楽しめる絶好の機会です。 また、伊勢原市の大山では紅葉ライトアップが始まり、厚木市や愛川町の公園では自然体験イベントも開催されます。ぜひご家族でお出かけの計画を立ててみてください。 今週のピックアップイベント 1. 2025やまと産業フェア 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:00〜16:00 場所: 大和駅東側プロムナード、大和市文化創造拠点シリウス(大和市大和南) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 大和市の商工業、農業、グルメが大集結するお祭り。スタンプラリーや即売会のほか、シリウス館内では子供向けの体験ブースやサイエンスショーも同時開催され、一日中楽しめます。 URL: 大和市公式サイト イベント情報 2. えびな市民まつり 2025秋 日時: 2025年11月16日(日) 10:00〜16:00 場所: 海老名運動公園(海老名市社家) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 秋の市民まつり。ステージパフォーマンス、フリーマーケット、各種模擬店、子供向けのゲームコーナーなど、家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさんです。 URL: 海老名市公式サイト(市民まつり) 3. 大山阿夫利神社 もみじまつり(ライトアップ) 日時: 2025年11月15日(土)~ 11月24日(月・祝) 場所: 大山阿夫利神社 下社、大山寺(伊勢原市大山) 対象: 家族向け(階段や坂道あり) 概要: 今週末から紅葉のライトアップがスタート。大山ケーブルカーも夜間延長運転(平日は19時半まで、土日祝は20時まで)を行います。幻想的に照らされた紅葉は必見です。 URL: 伊勢原市観光協会 公式サイト 4. 綾瀬市オーキッド・フェスティバル2025 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:00〜16:00 場所: 綾瀬市役所 南側広場(綾瀬市早川) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 蘭(オーキッド)の展示・販売がメインですが、地元のグルメやキッチンカー、ステージイベントも充実。子供向けのゲームコーナー(射的、輪投げなど)もあり、家族で楽しめます。 URL: 綾瀬市観光協会 イベント情報 5. あつぎ にぎわいマルシェ 日時: 2025年11月15日(土) 10:30〜17:00 場所: アミューあつぎ(厚木市中町) 対象: 家族向け 概要: 厚木のグルメや特産品、ハンドメイド雑貨などが集まるマルシェ。屋内(アミューあつぎ)での開催なので、天候を気にせず楽しめます。 URL: 厚木市まるごとショップ あつまる イベント情報 6. パークセンター工作教室「森のクリスマスリース」 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:00〜15:00(受付は14:30まで) 場所: 神奈川県立あいかわ公園 パークセンター(愛川町半原) 対象: どなたでも(未就学児は保護者同伴) 概要: 公園のつるや木の実を使って、オリジナルのクリスマスリースを作る工作教室。一足早いクリスマスの準備が楽しめます。(参加費 200円、当日受付) URL: 県立あいかわ公園 公式サイト 7. ZAMA ゆるキャラフェスティバル 日時: 2025年11月16日(日) 11:00〜15:00 場所: 座間市役所 ふれあい広場(座間市緑ケ丘) 対象: 未就学児〜小学生 概要: 座間市の「ざまりん」をはじめ、近隣のご当地キャラクターが集結します。キャラクターグリーティングやステージショー、記念撮影会など、ゆるキャラ好きの子供にはたまらないイベントです。 URL: 座間市観光協会 公式サイト まとめ ...