【2025年10月6日〜10月12日】埼玉県中央エリアの子供向けイベントまとめ
秋の行楽シーズンが到来!今週(2025年10月6日〜10月12日)の埼玉県中央エリアでは、週末の3連休を中心に、親子で楽しめるイベントが満載です。食欲の秋を満たすフェスティバルから、アートや科学に触れる体験型展示まで、子供たちの好奇心を刺激するお出かけ先をご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. チキンフェス SAITAMA 2025 日時: 2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝) 場所: さいたまスーパーアリーナ けやきひろば(さいたま市中央区) 対象: 全年齢 概要: 全国の絶品チキン料理が大集結する、食欲の秋にぴったりのフードフェスティバルです。唐揚げや焼き鳥、チキンステーキなど、様々なチキン料理を食べ比べできます。子供から大人まで大好きなメニューが揃っているので、家族みんなでお腹いっぱい楽しめます。 URL: さいたまスーパーアリーナ イベントスケジュール 2. 駅前アートフェスティバル 日時: 2025年10月11日(土)〜10月12日(日) 場所: RDD さいたま(さいたま市大宮区) 対象: 全年齢 概要: 芸術の秋にふさわしい、劇場と地域が連携したまちづくりイベントです。プロのアーティストによるパフォーマンスや、子供も参加できるワークショップなどが開催される予定です。駅前で気軽にアートに触れることができ、子供の感性を豊かに育む絶好の機会です。 URL: さいたま市 イベントカレンダー 3. 企画展「光のラビリンス」 日時: 2025年10月7日(火)〜12月14日(日) 場所: SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(川口市) 対象: 全年齢 概要: 「見て、触って、体験する」がコンセプトの新感覚の超体験型展覧会。光と映像が織りなす幻想的な空間は、まるで迷宮(ラビリンス)のよう。子供たちの五感を刺激するインタラクティブな展示が多く、遊びながら映像の不思議を学べます。 URL: SKIPシティ イベント情報 4. 科学館イベント「ロボット操縦体験」「土星観測会」 日時: ロボット操縦体験: 10月11日(土)〜13日(月・祝) 土星観測会: 10月11日(土) 19:00〜 ※要事前申込 場所: 川口市立科学館(川口市) 対象: 幼児〜小中学生 概要: 科学の楽しさに触れられるイベントが盛りだくさん。週末はパイプの中を動く「メカモグラ」の操縦体験が楽しめます。また、11日の夜には、本格的な天体望遠鏡で土星を観察できる観測会も開催。宇宙や科学への興味が広がる一日になります。 URL: 川口市立科学館 トップページ 5. コミ協フェスタin大谷2025 日時: 2025年10月12日(日) ※開催日時は要確認 場所: 上尾市大谷地区(詳細場所は公式サイトで確認) 対象: 全年齢 概要: 地域のコミュニティ協議会が主催するアットホームなお祭りです。模擬店やフリーマーケットのほか、地元の幼稚園児によるパレードや、輪投げ大会など、子供が楽しめる企画が用意されています。地域の人々とふれあいながら、のんびりとした休日を過ごせます。 URL: 上尾市Webサイト 6. ところざわまつり 日時: 2025年10月11日(土)〜10月12日(日) 場所: 所沢駅西口周辺商店街、航空公園駅東口など(所沢市) 対象: 全年齢 概要: 埼玉県中央エリアから少し足を延しますが、この週末に開催される大規模なお祭りです。伝統ある山車の曳き回しや、威勢の良いお囃子の音色は迫力満点。多くの屋台も出店し、お祭り気分を存分に味わえます。 URL: ウォーカープラス イベント情報 まとめ 今週の埼玉県中央エリアは、3連休を中心に食、アート、科学、そして伝統的なお祭りと、多彩なイベントが目白押しです。秋晴れの中、家族みんなで興味のあるイベントに出かけて、素敵な思い出を作ってくださいね! ...