【2025年11月10日〜11月16日】埼玉県中央エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、埼玉県の中央エリア(さいたま市、川口市、上尾市など)は、秋の収穫祭やイルミネーションの開始で盛り上がります! 今週の最大の注目は、さいたま新都心でスタートする「けやきひろばイルミネーション」。15日(土)には点灯式が開催されます。 また、週末は「さいたま市農業祭」や「川口市市産品フェア」、「上尾市産業祭」など、各地で地域の魅力を満喫できるお祭りが集中しています。ぜひご家族で秋のお出かけをお楽しみください。 今週のピックアップイベント 1. さいたま新都心 けやきひろばイルミネーション 2025-26 点灯式 日時: 2025年11月15日(土) 点灯式(夕方)、イルミネーションは17:00~23:00 場所: さいたま新都心 けやきひろば(さいたま市中央区) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 埼玉最大級のイルミネーションが今週末からスタート。初日は点灯式も開催され、約150本のけやきが一斉に光り輝く瞬間は圧巻です。一足早いクリスマス気分を味わえます。 URL: さいたま新都心けやきひろば 公式サイト 2. さいたま市農業祭 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 9:00~15:00 場所: 市民の森・見沼グリーンセンター(さいたま市北区) 対象: 特になし(家族向け) 概要: さいたま市の農産物が一堂に会する収穫祭。新鮮野菜の宝船や即売会のほか、動物ふれあいコーナー(ヤギ、ヒツジなど)、ステージショー、模擬店など、子供が喜ぶ企画が満載です。 URL: さいたま市公式サイト(農業祭情報) 3. 川口市市産品フェア 2025 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:00~17:00 場所: 川口駅東口 キュポ・ラ広場(川口市川口) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 川口市の優れた製品やグルメが集まるイベント。物産展や飲食ブース、鋳物などの伝統産業に触れるワークショップなどが楽しめます。 URL: 川口市市産品フェア 公式サイト 4. 2025上尾市産業祭 日時: 2025年11月16日(日) 10:00~15:00 場所: 上尾市文化センター(上尾市二ツ宮) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 上尾市の商工業や農業の魅力を発信するお祭り。地元の特産品販売やグルメ屋台、ステージイベント、子供向けのゲームコーナーなどが楽しめます。 URL: 上尾市公式サイト(産業祭) 5. 東川口 けやき通りフェスティバル 2025 日時: 2025年11月16日(日) 10:00~16:00 場所: 東川口駅南口 けやき通り(川口市東川口) 対象: 特になし(家族向け) 概要: けやき通りが歩行者天国になる、グルメと音楽のフェスティバル。クラフトビールやパン、地元飲食店のブースが並び、ストリートライブも行われ、お祭り気分を味わえます。 URL: 川口市観光物産協会 イベント情報 6. 鉄道博物館 週末限定イベント 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 鉄道博物館(さいたま市大宮区) 対象: どなたでも(未就学児~小学生推奨) 概要: 週末は、運転士の仕事体験や車両解説ツアー、ミニ運転列車の運転など、子供向けの体験プログラムが充実しています。11月は「鉄道の日」関連のイベントが続くことも。雨の日でも安心して楽しめます。 URL: 鉄道博物館 公式サイト 7. イオンモール浦和美園 ワークショップ 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: イオンモール浦和美園(さいたま市緑区) 対象: 子供向け 概要: 週末は子供向けの工作ワークショップや、キャラクターショー、スタンプラリーなどが開催されます。お買い物の合間に気軽に参加できるのが魅力です。(※詳細は公式サイトをご確認ください) URL: イオンモール浦和美園 イベントニュース まとめ ...

【2025年11月10日〜11月16日】埼玉県北部エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、秋本番の埼玉県北部エリアは、週末に各地で大規模な「産業まつり」や「市民まつり」が集中開催され、まさにお祭りウィークとなります! 今週は、熊谷、深谷、行田、本庄、羽生と、主要な市で一斉にお祭りが開催されます。地元の絶品グルメや特産品、ステージショー、子供たちが大好きな「働く車」の展示やゲームコーナーなど、家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさんです。 また、滑川町の武蔵丘陵森林公園では「紅葉ライトアップ」も開催中。昼間はお祭りで盛り上がり、夜は幻想的な紅葉を楽しむのもおすすめです。 今週のピックアップイベント 1. くまがや農業・商工まつり(熊谷市産業祭) 日時: 2025年11月16日(日) 9:00〜15:00 場所: 熊谷スポーツ文化公園 くまがやドーム(熊谷市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 熊谷市最大の産業祭。新鮮な地元野菜やグルメが集まるブースのほか、消防車や自衛隊車両などの「働く車」の展示、子供向けの体験コーナーなどが集結します。 URL: 熊谷市公式サイト(産業祭情報) 2. 深谷市産業祭 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 深谷市役所本庁舎周辺、中山道(商店街)など(深谷市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 「深谷ねぎ」をはじめとした地元グルメや、工業製品、物産展などが並びます。ステージイベントや、レンガの街並みを散策しながらの食べ歩きも楽しめます。 URL: 深谷市公式サイト(産業祭) 3. 行田市産業文化祭 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 行田市産業文化会館、行田市役所前(行田市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 商工・農業・文化が一体となったお祭り。模擬店やステージショーのほか、子供たちが楽しめる「ふわふわ遊具」やゲームコーナーなども充実しています。 URL: 行田市公式サイト(産業文化祭) 4. 本庄市市民まつり 日時: 2025年11月16日(日) 場所: 本庄市役所周辺、中山道(本庄市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 市民パレードや山車の巡行、フリーマーケット、模擬店など、本庄市が熱気に包まれる一日。子供向けのイベントも多数開催されます。 URL: 本庄市観光協会 公式サイト 5. 羽生市商工まつり 日時: 2025年11月16日(日) 場所: 羽生市役所 駐車場(羽生市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 地元の商店や企業による出店、グルメ販売、ステージイベントなどが楽しめます。ゆるキャラ「ムジナもん」ファミリーに会えるかもしれません。 URL: 羽生市公式サイト(イベント情報) 6. 国営武蔵丘陵森林公園「紅葉見ナイト(もみじみないと)」 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 16:30~20:30 場所: 国営武蔵丘陵森林公園(滑川町) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 昼間は日本一広い公園でアスレチックやサイクリングを、夜は約500本の紅葉がライトアップされる幻想的な世界を楽しめます。 URL: 国営武蔵丘陵森林公園 公式サイト 7. さいたま水族館「週末イベント」 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 羽生水郷公園 さいたま水族館(羽生市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 荒川にすむ淡水魚などを展示する水族館。週末は「コイのエサやり」や、生き物に触れるタッチングコーナー、飼育員による解説ツアーなどが開催されます。 URL: さいたま水族館 公式サイト まとめ ...

【2025年11月10日〜11月16日】埼玉県東部エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、埼玉県東部エリアは、週末にかけて各地で「産業まつり」や「市民まつり」が集中開催され、お祭りムード一色となります! 今週の注目は、三郷市、越谷市、春日部市などで開催される大規模なお祭り。地元の絶品グルメやステージショー、子供たちが楽しめるワークショップやゲームコーナーが盛りだくさんです。 また、東武動物公園や三郷駅前ではイルミネーションもスタートし、一足早く冬のきらめきを感じることができます。ご家族で「お祭りのハシゴ」もできてしまうかもしれない、充実の週末イベントをチェックしていきましょう! 今週のピックアップイベント 1. 三郷市市民まつり(産業まつり&文化祭) 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 三郷市役所、三郷市文化会館(三郷市谷中) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 三郷市の秋のビッグイベント!市役所周辺では「産業まつり」として地元のグルメや特産品販売、働く車の展示などが、文化会館では「文化祭」として作品展示やステージ発表が行われます。子供向けのブースも多く、一日中楽しめます。 URL: 三郷市公式サイト(イベント情報) 2. こしがや産業フェスタ 2025 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:00〜16:00 場所: 越谷市立中央市民会館(越谷市越ヶ谷) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 越谷市の商工業やグルメが大集結。飲食ブースや物産展のほか、子供たちが楽しめるモノづくりワークショップや体験コーナー、スタンプラリーなどが企画されます。 URL: こしがや産業フェスタ 公式サイト 3. 東武動物公園「ウインターイルミネーション 2025-2026」 日時: 開催中(11月15日・16日も開催) 17:00~20:00 場所: 東武動物公園(宮代町・白岡市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 埼玉東部エリア最大級のイルミネーション。日中は動物園や遊園地で遊び、夕方からは幻想的な光の世界を楽しめます。音楽と光が連動するショーや、美しい光のトンネルは子供たちも大興奮間違いなしです。 URL: 東武動物公園 公式サイト 4. かすかべ商工まつり 日時: 2025年11月16日(日) 場所: 春日部市役所(春日部市中央) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 春日部のグルメや物産が一堂に会するお祭り。ステージショーや、子供向けの縁日コーナー、地元の商店による出店など、家族で秋の一日を楽しめます。 URL: 春日部市公式サイト(イベント情報) 5. みさとイルミネーション 2025 点灯式 日時: 2025年11月15日(土) 夕方(点灯式) 場所: 三郷駅南口周辺(三郷市三郷) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 三郷駅前を彩るイルミネーションが今週末からスタート。初日は点灯式が開催され、ゴスペルのステージなどが行われる予定です。市民まつりと合わせて楽しむのもおすすめです。 URL: 三郷市観光協会 公式サイト 6. 越谷レイクタウン イルミネーション 日時: 開催中(~2026年2月頃まで) 16:00~22:00 場所: イオンレイクタウン(越谷市レイクタウン) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 特定のイベントではありませんが、国内最大級のショッピングモールが光に包まれます。お買い物のついでに、湖畔の美しいイルミネーションや館内のクリスマス装飾を楽しめます。 URL: イオンレイクタウン公式サイト まとめ ...

【2025年11月10日〜11月16日】埼玉県秩父エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、埼玉県秩父エリアは紅葉がまさにピークを迎え、見どころ満載のイベントウィークとなります! 今週の最大の注目は、長瀞で本格的にスタートする「紅葉まつり」のライトアップ。特に11月14日(金)の「埼玉県民の日」は、県立自然の博物館が入館無料になるなど、お得な企画も。 週末には、秩父農工科学高校の文化祭や、伝統的なお祭りも開催されます。昼間は紅葉狩りやイベントを楽しみ、夜は幻想的なライトアップに包まれる、秋の秩父を満喫できるイベントをご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. 長瀞 紅葉まつり 2025(ライトアップ) 日時: 月の石もみじ公園:11月12日(水)~ 16日(日)※期間中毎日 16:00~21:00 宝登山神社:11月10日(月)~ 16日(日)※期間中毎日 17:00~21:00 自然の博物館(館庭):11月14日(金)~ 16日(日) 16:30~21:00 場所: 長瀞町(月の石もみじ公園、宝登山神社、埼玉県立自然の博物館) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 秩父の秋の風物詩、紅葉ライトアップ。特にメイン会場の「月の石もみじ公園」では、光に照らされた紅葉が水面に映り込み、幻想的な空間が広がります。(※月の石もみじ公園は中学生以上300円、小学生以下無料) URL: 長瀞町観光協会公式サイト 2. 埼玉県立自然の博物館「埼玉県民の日・無料開放デー」 日時: 2025年11月14日(金) 9:00~16:30 場所: 埼玉県立自然の博物館(秩父郡長瀞町) 対象: どなたでも(入館無料) 概要: 11月14日の「埼玉県民の日」を記念して、入館料が無料になります。巨大なサメの模型や動く恐竜(ティラノサウルス)の展示は子供たちに大人気。体験ブースなども出店され、楽しみながら学べます。 URL: 長瀞町観光協会(プレスリリース) 3. 秩農工祭(埼玉県立秩父農工科学高等学校 文化祭) 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 9:30~15:00 場所: 埼玉県立秩父農工科学高等学校(秩父市大野原) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 地元で人気の高校文化祭(一般公開)。生徒たちが育てた新鮮な野菜や加工品(ジャム、味噌など)の販売、模擬店、ステージ発表、子供向けの体験コーナーなどが楽しめます。 URL: 埼玉県立秩父農工科学高等学校 公式サイト 4. 神明社秋祭り(白久の神楽) 日時: 2025年11月16日(日) ※11月第3日曜 場所: 神明社(秩父市白久) 対象: どなたでも 概要: 秩父市の無形民俗文化財に指定されている伝統的な神楽(かぐら)が奉納されます。歌舞伎の要素を取り入れた勇壮な舞は見ごたえがあり、子供たちが地域の伝統文化に触れる良い機会になります。 URL: 秩父観光なび(まつり・歳時記) 5. 家郷(ふるさと)の会アート展 日時: 2025年11月16日(日) 9:00~16:00 場所: 寳登山神社 池之端記念館(秩父郡長瀞町) 対象: どなたでも 概要: 宝登山神社の境内で開催されるアート展。「紅葉まつり」のライトアップや参拝とあわせて、芸術の秋に触れることができます。 URL: 長瀞町観光協会(プレスリリース) まとめ ...

【2025年11月10日〜11月16日】埼玉県西部エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、埼玉県西部エリアは秋の行楽シーズン真っ盛り! 今週は、所沢や狭山での「市民まつり・産業祭」など、地域の魅力が詰まったお祭りが週末に集中しています。 また、飯能のムーミンバレーパークやあけぼの子どもの森公園、所沢の西武園ゆうえんちやチームラボの森など、人気のレジャースポットでは光と紅葉を楽しむイベントが開催中です。 昼間はお祭りで盛り上がり、夜は幻想的なイルミネーションやライトアップを楽しむ、そんな充実した週末が過ごせるイベントをご紹介します! 今週のピックアップイベント 1. 所沢市民文化フェア「カルチャーパーク」 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 所沢航空記念公園(所沢市並木) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 「航空公園の秋の文化祭」として開催されるお祭り。ステージパフォーマンスや、子供向けの工作ワークショップ、アート作品の展示、地元のグルメキッチンカーなどが集まります。 URL: 所沢市観光情報サイト(トコトコ) 2. 令和7年度 狭山市産業まつり 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 狭山市役所ロータリー・駐車場(狭山市入間川) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 狭山市のグルメや物産が一堂に会するお祭り。新鮮野菜の販売や、模擬店、ステージショーのほか、消防車やパトカーなどの「働く車」の展示コーナーもあり、子供たちに大人気です。 URL: 狭山市公式サイト(イベント情報) 3. 西武園ゆうえんち「夕日の街灯る、大イルミネーション」 日時: 開催中(期間中毎日、イルミネーションは夕方~) 場所: 西武園ゆうえんち(所沢市山口) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 昭和レトロな商店街が、最新技術の光の演出で幻想的な空間に変わります。日中はアトラクションや「ウルトラマン・ザ・ライド」を楽しみ、夜は心温まるイルミネーションを満喫できます。 URL: 西武園ゆうえんち 公式サイト 4. ムーミンバレーパーク「ウインターワンダーランド」 日時: 開催中(期間中毎日) 場所: ムーミンバレーパーク(飯能市宮沢) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 冬季限定のイベントがスタート。パーク全体が温かな光に包まれ、夜にはプロジェクションマッピングも楽しめます。ムーミンの世界観で一足早い冬を感じられます。 URL: ムーミンバレーパーク 公式サイト 5. トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園「森の紅葉ライトアップ」 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 17:00~21:00 場所: トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(飯能市阿岩) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 入園無料の公園で開催されるライトアップ。不思議なキノコの形をした「ムーミン屋敷」のような建物と、色づいた紅葉が幻想的に照らし出されます。 URL: 飯能市公式サイト(あけぼの子どもの森公園) 6. チームラボ どんぐりの森の呼応する生命 日時: 開催中(期間中毎日、16:00~21:00) ※月曜休(11/10は休み) 場所: 武蔵野樹林パーク(東所沢公園内/所沢市東所沢和田) 対象: どなたでも 概要: 「ところざわサクラタウン」のすぐ隣の公園で開催される光のアート。日が暮れると、たくさんの卵型オブジェ(ovoid)が音楽と共に色とりどりに輝き出し、幻想的な森を散策できます。 URL: チームラボ 公式サイト まとめ ...

【2025年11月3日〜11月9日】埼玉県中央エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、埼玉県中央エリア(さいたま市・川口市・上尾市・戸田市など)は、まさに「お祭りウィーク」です! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」に、川口市やさいたま市の各区で大規模な市民まつりが開催されます。週末も上尾市や戸田市で産業祭が予定されており、グルメ、ステージ、体験コーナーなど、家族みんなで一日中楽しめるイベントが目白押しです。 今週のピックアップイベント 1. 第43回 かわぐち市民まつり 日時: 11月3日(月・祝) 場所: 川口駅東口周辺(キュポ・ラ広場など)(川口市) 対象: どなたでも 概要: 川口駅前が歩行者天国(時間帯による)になり、盛大なパレードやステージイベント、模擬店、フリーマーケットで賑わいます。 URL: 川口市観光物産協会 2. さいたま市国際友好フェア2025 日時: 11月3日(月・祝) 10:00〜15:30 場所: さいたま新都心 けやきひろば(さいたま市中央区) 対象: どなたでも 概要: 世界各国のグルメ屋台や民芸品販売、民族衣装の試着体験、ステージパフォーマンスなど、けやきひろばで国際交流が楽しめます。 URL: さいたま観光国際協会 3. 浦和区民まつり2025 日時: 11月3日(月・祝) 場所: 浦和駅東口駅前市民広場、浦和パルコ前など(さいたま市浦和区) 対象: どなたでも 概要: 浦和駅周辺の複数会場で開催。ステージイベントや模擬店、フリーマーケット、子供向けゲームなど、多彩な催しが行われます。 URL: さいたま市浦和区 公式サイト 4. 東浦和 駅チカ de ART(アート) 日時: 11月3日(月・祝) 10:00〜16:00 場所: 東浦和駅南口ロータリー周辺(さいたま市緑区) 対象: どなたでも 概要: ハンドメイド作家によるマルシェや、親子で参加できるワークショップ、キッチンカーなどが集まるアートイベントです。 URL: さいたま観光国際協会 5. 第38回 上尾市産業祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 上尾市民体育館、ゆりが丘公園(上尾市) 対象: どなたでも 概要: 上尾市の商工業や農業の魅力が詰まったお祭り。地元のグルメや物産展、ステージイベント、子供向けゲームコーナーなど、家族で楽しめます。 URL: 上尾市観光協会 6. 第40回 戸田市商工祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 戸田市役所 駐車場(戸田市) 対象: どなたでも 概要: 戸田市の商工業者が集まるイベント。グルメ屋台、物産展のほか、子供向けの「ものづくり体験」ブースなどが人気です。 URL: 戸田市 公式サイト 7. 第16回 さいたま市「緑区区民まつり」 日時: 11月9日(日) 10:00〜15:00 場所: 埼玉スタジアム2002 南広場(さいたま市緑区) 対象: どなたでも 概要: 広大な埼玉スタジアムの広場で開催。ステージイベントや模擬店、フリーマーケット、子供向けアトラクション(ふわふわ遊具など)が楽しめます。 URL: さいたま市緑区 公式サイト 8. 鉄道博物館「鉄博でSL・ELを知ろう」 日時: 11月3日(月・祝)、8日(土)、9日(日) ※11月中の土日祝開催 場所: 鉄道博物館(さいたま市大宮区) 対象: どなたでも(入館料別途) 概要: SL(蒸気機関車)やEL(電気機関車)の仕組みを学べるクイズラリーや、普段は入れない車両の特別公開などが行われます。鉄道好きのお子様に最適です。 URL: 鉄道博物館 公式サイト まとめ 今週は、11月3日(月・祝)と週末(8日・9日)に、地域の大きなお祭りが集中しています。 ...

【2025年11月3日〜11月9日】埼玉県北部エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、埼玉県北部エリア(熊谷市・深谷市・行田市・羽生市など)は、秋のビッグイベントが集中する「お祭りウィーク」です! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」に加須市でお祭りが開催されるのを皮切りに、週末には熊谷市・深谷市・行田市・本庄市・寄居町で大規模な産業祭や市民まつりが行われます。さらに、羽生市では全国からご当地キャラクターが集まる「世界キャラクターさみっと」も開催され、どこに行っても家族で楽しめること間違いなしです。 今週のピックアップイベント 1. 加須市民平和祭 日時: 11月3日(月・祝) 場所: 加須市役所周辺(加須市) 対象: どなたでも 概要: 市民によるパレードやステージイベント、模擬店などで賑わいます。例年、パトカーや消防車などの「はたらく車」の展示も行われ、子供たちに人気です。 URL: 加須市 公式サイト(イベント情報) 2. 第39回 熊谷市産業祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 9:30〜15:00 場所: 熊谷スポーツ文化公園 にぎわい広場(熊谷市) 対象: どなたでも 概要: 熊谷市のグルメや特産品が集結するお祭り。「うまいものセレクト」のグルメブースや、ステージイベント、子供向けの体験コーナーなどが楽しめます。 URL: 熊谷市 公式サイト 3. 第19回 深谷市産業祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 深谷グリーンパーク(アクアパラダイス パティオ)(深谷市) 対象: どなたでも 概要: 地元の新鮮野菜の即売会やグルメブース、物産展が並びます。子供たちに大人気の「はたらく車」の展示や「ミニSL」の乗車体験も予定されています。 URL: 深谷市 公式サイト(イベント情報) 4. 世界キャラクターさみっとin羽生 2025 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 羽生水郷公園(羽生市) 対象: どなたでも 概要: 全国各地、海外からもご当地キャラクターが大集合する日本最大級のキャラクターイベント。様々なキャラクターとのふれあい、ステージPR、ご当地グルメが楽しめます。 URL: 世界キャラクターさみっとin羽生 公式サイト 5. 第20回 ぎょうだ"夢"まつり 日時: 11月9日(日) 9:30〜15:30 場所: 行田市総合公園(行田市) 対象: どなたでも 概要: 行田市の商工祭・農業祭・物産展を同時開催するビッグイベント。模擬店やステージイベントのほか、ふわふわドームなどの子供向けアトラクションも充実しています。 URL: 行田市観光協会 6. 第24回 本庄市民まつり 日時: 11月9日(日) 場所: 本庄市役所周辺(本庄市) 対象: どなたでも 概要: 市民パレードや模擬店のほか、「はたらく車」の展示(パトカー、白バイ、消防車など)や、ミニSL、ふわふわ遊具など、子供が喜ぶ企画が満載です。 URL: 本庄市観光協会 7. 寄居町産業文化祭 日時: 11月9日(日) 場所: 寄居町役場、町民ホール(寄居町) 対象: どなたでも 概要: 地元の農産物や特産品の販売、ステージイベントのほか、子供向けのゲームや体験ができる「子ども広場」も設置されます。 URL: 寄居町 公式サイト(イベント情報) まとめ 今週は、埼玉県北部エリアのほぼ全域で大規模なお祭りが開催されます。 ...

【2025年11月3日〜11月9日】埼玉県東部エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、埼玉県東部エリア(越谷市・草加市・春日部市・三郷市など)は、まさに「お祭りウィーク」です! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」に、越谷市・三郷市・吉川市などで大規模な「市民まつり」が一斉に開催されます。週末も越谷市での産業フェスタや草加市での農業祭など、地元の魅力が詰まったイベントが目白押しです。 11月3日(月・祝)開催のイベント 1. 第50回 越谷市民まつり 日時: 11月3日(月・祝) 9:30〜16:00 場所: 越谷市役所周辺、越谷駅東口、中央市民会館など(越谷市) 対象: どなたでも 概要: 越谷市最大級のお祭り。市役所前のパレード(阿波おどりなど)、市役所駐車場での「はしご車乗車体験」や「子ども広場」(ふわふわ遊具など)は、子供たちに大人気です。 URL: 越谷市公式サイト 2. 第37回 三郷市民まつり 日時: 11月3日(月・祝) 9:00〜15:30 場所: におどり公園、三郷市役所(三郷市) 対象: どなたでも 概要: におどり公園の「子ども広場」では、ミニSLの運行やキャラクターショーが開催されます。市役所会場では、模擬店やステージイベントが楽しめます。 URL: 三郷市公式サイト 3. 第28回 吉川市民まつり 日時: 11月3日(月・祝) 場所: おあしす、市民体育館周辺(吉川市) 対象: どなたでも 概要: 地元のグルメや物産展、ステージイベントのほか、子供向けの体験ブースやミニ動物園などが例年人気を集めています。 URL: 吉川市公式サイト 4. 第51回 春日部市文化祭(最終日) 日時: 開催中〜11月3日(月・祝) 場所: 春日部市中央公民館、市民文化会館(春日部市) 対象: どなたでも 概要: 市民による美術展、華道展、芸能発表会などが開催されます。連休最終日、芸術の秋に触れてみるのもおすすめです。 URL: 春日部市公式サイト 週末(11月8日・9日)開催のイベント 5. 第36回 こしがや産業フェスタ2025 日時: 11月8日(土)・9日(日) 10:00〜16:00 場所: 越谷市立総合体育館(越谷市) 対象: どなたでも 概要: 越谷市の商工業・農業の祭典。地元の絶品グルメの販売や、ものづくり体験ワークショップ、例年人気の「はたらく車」の展示など、家族で一日遊べます。 URL: こしがや産業フェスタ 公式サイト 6. 2025 草加市農業祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 草加市役所 本庁舎前(草加市) 対象: どなたでも 概要: 地元の新鮮な農産物が集まる収穫祭。野菜で作られた「宝船」の展示や、草加せんべい焼き体験、模擬店などが楽しめます。 URL: 草加市公式サイト 7. 第35回 まつぶし町民まつり 日時: 11月9日(日) 場所: 松伏町役場周辺(松伏町) 対象: どなたでも 概要: 模擬店やステージイベント、パレードのほか、子供向けの体験コーナーやゲームが楽しめる、地域密着型のお祭りです。 URL: 松伏町公式サイト 8. 越谷レイクタウン イルミネーション点灯式 日時: 2025年11月5日(水)〜(予定) 場所: 越谷レイクタウン kaze / mori(越谷市) 対象: どなたでも 概要: 今週から、レイクタウンのイルミネーションがスタートします。週末のお買い物のついでに、一足早いクリスマス気分を味わえます。 URL: 越谷レイクタウン 公式サイト まとめ 今週は、東部エリアの各地で「市民まつり」や「産業祭」が開催され、どこに行っても家族で楽しめる一週間です。 ...

【2025年11月3日〜11月9日】埼玉県秩父エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、埼玉県秩父エリアは、美しい紅葉と秋の味覚を堪能できるイベントでいっぱいです! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」に、各地でふるさとまつりや新そばまつりが開催されます。長瀞では「紅葉まつり」が本格的にスタートし、週末にはSLの記念運行も予定されています。秋の行楽シーズンにぴったりのイベントをご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. 長瀞紅葉まつり 日時: 開催中〜11月30日(日) 場所: 長瀞渓谷、月の石もみじ公園、寶登山神社など(長瀞町) 対象: どなたでも 概要: 秩父随一の紅葉の名所・長瀞で、渓谷美と紅葉のコントラストを楽しめます。特に「月の石もみじ公園」では期間中ライトアップも行われ、幻想的な夜の紅葉狩りも人気です(ライトアップの詳細は要確認)。 URL: 長瀞町観光協会公式サイト 2. 小鹿野町両神ふるさとまつり 日時: 11月3日(月・祝) 場所: 国民宿舎「両神荘」周辺(小鹿野町両神小森) 対象: どなたでも 概要: 文化の日に開催される地域のお祭り。民俗芸能大会や音楽ショーなどのステージイベントのほか、地元の特産品販売も行われ、家族で秋の一日を楽しめます。 URL: 小鹿野町観光協会 3. 横瀬町 新そばまつり 日時: 11月3日(月・祝) 場所: 横瀬町(詳細は要確認) 対象: どなたでも 概要: 秩父エリアの秋の味覚といえば新そば。香り高い打ち立てのそばを味わえるグルメイベントです。 URL: 【公式】埼玉観光情報「ちょこたび埼玉」 4. 両神山麓花の郷 ダリア園(最終日) 日時: 開催中〜11月3日(月・祝) 場所: 両神山麓花の郷(小鹿野町両神) 対象: どなたでも 概要: 約1万平方メートルの敷地に、約350種類5000株のダリアが咲き誇ります。今週の連休最終日が今シーズンの見納めとなります。 URL: じゃらんnet イベントページ 5. 宝登山ロープウエイ「夕焼け観賞便」 日時: 開催中〜11月30日(日)の特定日(主に土日祝) 場所: 宝登山ロープウエイ(長瀞町) 対象: どなたでも 概要: ロープウェイの運行時間を延長し、山頂から紅葉に染まる秩父の山々と美しい夕焼けを一緒に楽しめます。 URL: 長瀞町観光協会公式サイト 6. ちちぶ荒川新そばまつり 日時: 11月9日(日) 場所: 秩父市荒川地区のそば処 各店 対象: どなたでも 概要: そばの里・荒川で、秋そばの収穫直後に開催される恒例の「新そばまつり」。地元荒川産のそば粉を使った、香り高い新そばを各店舗で味わえます。 URL: じゃらんnet イベントページ 7. SLふかや花園プレミアム・アウトレット開業3周年記念号 運行 日時: 11月9日(日) 場所: 秩父鉄道(熊谷駅〜長瀞駅間など) 対象: 乗車券・SL指定席券が必要 概要: SLパレオエクスプレスが特別なヘッドマークを掲出して運行。くだり熊谷-長瀞間などで記念品のプレゼントも予定されています。紅葉の長瀞へSLで行くのもおすすめです。 URL: 秩父鉄道 公式サイト 8. 尾ノ内渓谷紅葉祭 日時: 11月9日(日) 場所: 尾ノ内渓谷(小鹿野町) 対象: どなたでも(体験は要確認) 概要: 尾ノ内渓谷の紅葉とともに、「ダリア摘み取り・アレンジメント体験」が楽しめます。日没後はライトアップも行われ、幻想的な雰囲気を味わえます。 URL: 【公式】埼玉観光情報「ちょこたび埼玉」 まとめ 今週の秩父エリアは、11月3日の「文化の日」と週末、どちらもお出かけのチャンスです。 ...

【2025年11月3日〜11月9日】埼玉県西部の子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、埼玉県西部エリア(川越市・所沢市・狭山市・飯能市など)では、秋のビッグイベントが目白押しです! 今週はなんといっても11月3日(月・祝)の「文化の日」に、国内最大級の航空イベント「入間航空祭」が開催されます。川越市でも同日に大規模なスポーツフェスが開催予定です。 週末にかけても、川越市でのフェスティバルや、狭山市のかかし祭り、所沢市での文化祭など、親子で秋の一日を楽しめるイベントが各地で予定されています。 今週のピックアップイベント 1. 令和7年度 入間航空祭 日時: 11月3日(月・祝) 8:00〜13:00(開門 8:00) 場所: 航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市) 対象: どなたでも(入場無料) 概要: 首都圏でブルーインパルスの展示飛行(10:30〜12:00予定)が見られる国内最大級の航空祭。航空機の地上展示や装備品展示、野外売店なども楽しめます。※非常に大規模な混雑が予想されます。 URL: 入間基地 公式サイト 2. スポフェス2025(第22回川越市生涯スポーツフェスティバル) 日時: 11月3日(月・祝) 8:30〜15:00 場所: 川越運動公園(川越市下老袋388-1) 対象: どなたでも 概要: 子どもから大人まで楽しめるスポーツの祭典。eスポーツやスポーツ吹き矢などの体験コーナー、はいはいコンテスト(要事前申込)、和太鼓やダンスなどのアトラクションも充実しています。 URL: 川越市 公式サイト 3. 第38回 奥富かかし祭り 日時: 開催中〜11月9日(日) ※最終日は11:00まで 場所: 奥富小学校南側田んぼ(狭山市 / フラワーロード沿い) 対象: どなたでも 概要: 狭山の秋の風物詩。様々な団体が作成したユニークな「かかし」が田んぼに展示されます。※各種模擬店の出店やお囃子の公演は11月3日(月・祝)までとなります。 URL: 狭山市 公式サイト 4. Shingashi めぐり わくわくフェスティバル2025 日時: 11月9日(日) 10:30〜19:00 場所: 川越市新河岸エリア 対象: どなたでも 概要: 新河岸エリア全体が会場となるフェスティバル。グルメ屋台、ステージパフォーマンス、フリーマーケットのほか、舟運乗船体験や路上プロレスなどユニークな企画も楽しめます。 URL: ハッシュ川越 告知記事 5. 第32回小手指公民館分館文化祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 所沢市 小手指公民館分館(所沢市) 対象: どなたでも 概要: 地域の文化祭が開催されます。サークル活動の作品展示のほか、子供向けの簡単な催し物や模擬店などが予定されています。 URL: 所沢市 イベントカレンダー 6. メッツァビレッジ イベント 日時: 11月8日(土) 10:00〜15:00 場所: メッツァビレッジ(飯能市) 対象: どなたでも(イベントにより有料) 概要: 北欧の雰囲気あふれるメッツァビレッジで週末イベントが開催されます。詳細は公式サイトをご確認ください(未就学児も参加可能な有料イベントあり)。 URL: メッツァビレッジ 公式サイト 7. ウェスタ川越 コンサート(小学生無料) 日時: 11月8日(土) 13:30開演 場所: ウェスタ川越 リハーサル室(小ホール)(川越市) 対象: 小学生無料(中高大生1,500円、一般3,000円) 概要: 小学生は無料で鑑賞できるコンサートが開催されます。気軽に芸術の秋に触れるチャンスです。 URL: ウェスタ川越 イベントページ まとめ 今週は、11月3日(月・祝)に狭山市・川越市で大きなイベントが集中しています。特に「入間航空祭」は年に一度のビッグイベントですので、混雑対策を万全にしてお出かけください。 ...

Instagram