【2025年10月6日〜10月12日】千葉県ベイエリアの子供向けイベントまとめ

秋風が心地よい季節になりました!今週(2025年10月6日〜10月12日)の千葉県ベイエリアは、週末の3連休に向けて、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。季節の花々が咲き誇る公園のイベントから、異文化に触れるお祭り、そして大人気のハロウィーンイベントまで、幅広くご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. ふなばしアンデルセン公園「コスモスまつり」&週末イベント 日時: コスモスまつり: 2025年10月1日(水)〜10月31日(金) パフォーマンス: 10月10日(金)ディアボロ、11日(土)リフティング、12日(日)コメディーアクロバット 場所: ふなばしアンデルセン公園(船橋市) 対象: 全年齢 概要: 約10万株のコスモスが見頃を迎える園内で、週末には子供たちが夢中になる各種パフォーマンスが開催されます。広大な敷地にはアスレチックや動物とのふれあい広場もあり、一日中いても飽きません。秋晴れの空の下、家族みんなでリフレッシュできます。 URL: ふなばしアンデルセン公園 イベント情報 2. モンゴル秋祭り2025 日時: 2025年10月12日(日) 10:00〜16:00 場所: 千葉ポートパーク 円形芝生広場(千葉市中央区) 対象: 全年齢 概要: モンゴルの文化に触れられる国際交流イベント。伝統的な音楽や舞踊のステージパフォーマンス、モンゴル相撲のデモンストレーション、そして美味しいモンゴル料理の屋台などが楽しめます。広々とした公園で、異文化体験ができる貴重な機会です。 URL: 東京フェスタ・イベント情報 3. 東京ディズニーリゾート「ディズニー・ハロウィーン」 日時: 2025年9月17日(水)〜10月31日(金) 場所: 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー(浦安市) 対象: 全年齢 概要: この時期だけのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催中!パーク内はカボチャやおばけのデコレーションで彩られ、ハロウィーン限定のパレードやショー、フードメニューが楽しめます。仮装してパークを訪れれば、楽しさも倍増です。 URL: 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト 4. ららぽーとTOKYO-BAY 期間限定POPUP SHOP「にっこりーノパーク」 日時: 2025年10月1日(水)〜10月13日(月・祝) 場所: ららぽーとTOKYO-BAY(船橋市) 対象: 全年齢 概要: 人気のカプセルトイ「にっこりーノ」の世界観が楽しめるポップアップショップ。かわいいキャラクターグッズの販売や、フォトスポットなどが登場します。お買い物の合間に、親子で気軽に立ち寄れるイベントです。 URL: ららぽーとTOKYO-BAY イベント・キャンペーン 5. 三井アウトレットパーク 木更津 ハロウィーンフォトスポット 日時: 2025年10月1日(水)〜10月31日(金) 場所: 三井アウトレットパーク 木更津(木更津市) 対象: 全年齢 概要: 施設内のドッグラン横にあるフォトスポットが、この期間限定でハロウィーンバージョンに変身!お買い物ついでに、可愛いカボチャやおばけと一緒に記念撮影が楽しめます。ワンちゃんと一緒のご家族にもおすすめです。 URL: 三井アウトレットパーク 木更津 イベント・キャンペーン 6. 幕張メッセ「第6回 AI・人工知能 EXPO【秋】」 日時: 2025年10月8日(水)〜10月10日(金) 場所: 幕張メッセ(千葉市美浜区) 対象: 小学生高学年以上推奨(※主にビジネス向けの展示会です) 概要: 最新のAI技術が一堂に会する大規模な展示会。子供向けのイベントではありませんが、未来のテクノロジーに興味がある小学生高学年や中学生のお子様にとっては、社会科見学として刺激的な体験になるかもしれません。保護者の方と一緒に、少し未来の世界を覗いてみてはいかがでしょうか。 URL: 幕張メッセ イベント詳細 まとめ 今週の千葉ベイエリアは、秋の訪れを感じられる屋外イベントから、人気の商業施設での催しまで、多彩な選択肢が揃っています。週末の3連休は、家族みんなで計画を立てて、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね! ...

【2025年10月6日〜10月12日】千葉県九十九里の子供向けイベントまとめ

どこまでも続く長い砂浜と豊かな自然が魅力の九十九里エリア。秋の訪れとともに、過ごしやすい季節がやってきました。今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、旬の味覚を味わえるお祭りや、季節感あふれる楽しいイベントが開催されます。潮風を感じながら、家族でのんびりとした休日を過ごしませんか? 今週のピックアップイベント 1. 2025いすみイセエビまつり / 港の朝市 日時: 2025年10月12日(日) 8:00〜12:30 ※まつりは10月26日までの毎週日曜開催 場所: いすみ市大原漁港(いすみ市) 対象: 全年齢 概要: 全国トップクラスの水揚げを誇る、いすみ市のイセエビを存分に楽しめる食の祭典です。新鮮な魚介類が並ぶ朝市での買い物のほか、イセエビが景品として当たるビンゴ大会「エビンゴ」や、イセエビのつかみ取りなど、子供も大人も大興奮のイベントが盛りだくさん。獲れたての海の幸をBBQで味わうこともできます。 URL: 港の朝市 公式サイト 2. ハロウィンタウンin銚子! 日時: 2025年10月12日(日)〜10月26日(日) 場所: 銚子電鉄 犬吠駅ほか市内各所(銚子市) 対象: 全年齢 概要: 銚子の街がハロウィーン一色に染まる楽しいイベントがこの日からスタート!親子で参加できる企画が満載です。初日には銚子駅前を巡るイベントも予定されています。ローカル線「銚子電鉄」に乗りながら、ハロウィーン気分を満喫してみてはいかがでしょうか。 URL: じゃらんnet イベント情報 3. 九十九里ハーブガーデンで秋のランチ&散策 日時: 期間中毎日(火曜定休) 10:00〜18:00 場所: 九十九里ハーブガーデン(山武郡九十九里町) 対象: 全年齢 概要: 約300種類のハーブを栽培している美しいガーデン。摘みたてのフレッシュハーブを使った料理が味わえるレストランは、テラス席ならペット同伴も可能です。ハーブの香りに包まれながら、のんびりと庭園を散策したり、ハーブ製品のショッピングを楽しんだり、ご家族でリラックスした時間を過ごせます。 URL: 九十九里ハーブガーデン 公式サイト 4. 蓮沼海浜公園 こどものひろば 日時: 通年(期間中毎日) 場所: 蓮沼海浜公園(山武市) 対象: 幼児〜小学生 概要: イベントではありませんが、九十九里エリアで子供と遊ぶなら外せない定番スポット。日本一の走行距離を誇るミニトレインや、ユニークな変わり種自転車、大きなアスレチック遊具など、子供が夢中になるアトラクションが揃っています。広大な園内でのびのびと体を動かせます。 URL: 蓮沼海浜公園 公式サイト 5. 秋の九十九里浜でビーチコーミング 日時: いつでも 場所: 九十九里浜 各海岸 対象: 全年齢 概要: 夏の賑わいが落ち着いた秋の海岸は、のんびり過ごすのに最適です。波打ち際を散歩しながら、きれいな貝殻や色とりどりのシーグラス、面白い形の流木を探す「ビーチコーミング」は、子供の探究心をくすぐる宝探し。集めたもので工作をするのも楽しいですよ。 URL: 千葉県公式観光サイト ちば観光ナビ まとめ 今週の九十九里エリアは、食欲の秋を満喫できるイベントや、広大な自然の中でゆったりと過ごせるスポットがおすすめです。週末は3連休、少し早起きして港の朝市に出かけたり、一日中公園で遊びまわったりと、家族のスタイルに合わせて秋の行楽を楽しんでくださいね! ...

【2025年10月6日〜10月12日】千葉県北総エリアの子供向けイベントまとめ

豊かな自然と田園風景が広がる千葉県北総エリア。実りの秋を迎え、今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、家族で楽しめるお出かけスポットが満載です!秋の味覚狩りや動物とのふれあい、歴史体験など、子供たちの笑顔があふれるイベントを厳選しました。 今週のピックアップイベント 1. 成田ゆめ牧場 秋の味覚狩り&PUI PUI モルカーコラボ 日時: 味覚狩り: 9月中旬〜11月中旬(落花生掘りは10月上旬〜) モルカーコラボ: 10月4日(土)〜11月3日(月・祝) 場所: 成田ゆめ牧場(成田市) 対象: 全年齢 概要: サツマイモ掘りや落花生掘りなど、秋の味覚狩りが楽しめるシーズンです。また、大人気「PUI PUI モルカー」とのコラボイベントも開催中!キャラクターそっくりのモルモットを選ぶ「そっくりモル総選挙」(〜10/13まで投票受付)など、楽しい企画が盛りだくさん。動物とのふれあいやアスレチックと合わせて一日中楽しめます。 URL: 成田ゆめ牧場 公式サイト 2. 佐倉コスモスフェスタ 日時: 2025年10月5日(土)〜10月20日(日) 9:00〜16:00 場所: 佐倉ふるさと広場(佐倉市) 対象: 全年齢 概要: オランダ風車を背景に、約50万本のコスモスが咲き誇る絶景を楽しめます。期間中の土日祝には、印旛沼を巡る観光船の運航や、コスモスの掘り取り販売も行われます。秋空の下、美しい花畑の中で家族写真を撮るのに最高のロケーションです。 URL: 佐倉市公式サイト 3. 体験博物館 千葉県立房総のむら 週末体験イベント 日時: 2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 場所: 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町) 対象: 幼児〜小学生 概要: 江戸時代の町並みや農村を再現した体験型博物館。この週末は、「千代紙ろうそく作り」や「竹のタガのキーホルダー作り」(10日)、「子ども里山観察会」(11日、要予約)など、日本の伝統文化や自然に触れられる多彩な体験プログラムが用意されています。昔の遊びに夢中になる子供の姿が見られるかもしれません。 URL: 千葉県立房総のむら 体験カレンダー 4. 歴史の里の音楽会 日時: 2025年10月13日(月・祝) 14:00〜15:30 場所: 千葉県立房総のむら 旧学習院初等科正堂(印旛郡栄町) 対象: 全年齢 概要: 明治時代の美しい建造物の中で、素敵な音楽を楽しめるコンサートです。歴史的な空間で芸術の秋に触れる、少し特別な体験ができます。入場無料で、気軽にクラシックなどの生演奏を楽しめます。 URL: 千葉県立房総のむら イベント情報 5. BIG HOP ガーデンモール印西 観覧車&キッズパーク 日時: 通年(週末は特に賑わいます) 場所: BIG HOP ガーデンモール印西(印西市) 対象: 全年齢 概要: イベントではありませんが、このエリアの子供連れに大人気のスポット。ランドマークの観覧車のほか、大型室内遊園地やふれあい動物園など、天候を気にせず遊べる施設が充実しています。お買い物のついでに、子供を思いっきり遊ばせることができます。 URL: BIG HOP ガーデンモール印西 公式サイト 6. 航空科学博物館 日時: 期間中毎日(月曜休館、祝日の場合は翌日) 場所: 航空科学博物館(芝山町) 対象: 全年齢 概要: 成田空港に隣接し、本物の飛行機や大きな模型が多数展示されている博物館。屋外には子供が中に入って遊べる飛行機もあります。展望台からは、離着陸する飛行機を大迫力で眺めることができ、乗り物好きのお子様は大興奮間違いなしです。 URL: 航空科学博物館 公式サイト まとめ 今週の北総エリアは、秋の自然を満喫できるイベントや、学びにつながる体験プログラムが豊富です。週末の3連休は、少し足を延ばして、里山の心地よい空気の中で家族の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。実り豊かな秋の一日を、ぜひお楽しみください。 ...

【2025年10月6日〜10月12日】千葉県南房総の子供向けイベントまとめ

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた南房総エリア。秋の行楽シーズンを迎え、今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、親子で思いっきり楽しめるイベントが満載です!動物たちとふれあえる牧場から、海の生き物たちに会える水族館、そして秋の味覚狩りまで、子供たちの笑顔が弾けるお出かけ先をご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. マザー牧場 AUTUMN FESTIVAL 2025 日時: 2025年10月1日(水)〜10月31日(金) 場所: マザー牧場(富津市) 対象: 全年齢 概要: 秋のマザー牧場は楽しみが盛りだくさん!約8,000株のコキアが真っ赤に色づく絶景が広がるほか、ハロウィーンのフォトラリーも開催中。週末にはコキアを使ったほうき作り体験(10/11〜)も楽しめます。動物たちへの特別なエサやり体験「もぐもぐタイム」もこの時期限定です。 URL: マザー牧場 公式サイト 2. 鴨川シーワールド 開業記念月 特別レクチャー 日時: 2025年10月11日(土)、13日(月・祝) 11:00〜 場所: 鴨川シーワールド(鴨川市) 対象: 全年齢 概要: 10月に開業55周年を迎えた鴨川シーワールドでは、記念イベントを開催中。11日と13日には「絶滅危惧種の保全活動」をテーマに、飼育員さんが分かりやすく解説してくれる特別レクチャーが行われます。大人気のシャチのパフォーマンスと合わせて、海の生き物について楽しく学べる貴重な機会です。(※10月12日(日)はレクチャーの実施はありません) URL: 鴨川シーワールド イベント情報 3. ハロウィン&スマイルまるしぇ 日時: 2025年10月12日(日) 場所: 道の駅 ローズマリー公園(南房総市) 対象: 全年齢 概要: ヨーロッパ風の美しい建物が並ぶ道の駅で開催されるマルシェイベント。ハンドメイド雑貨や美味しいフードの販売のほか、ハロウィーンにちなんだスタンプラリーも楽しめます。クイズに答えてお菓子をゲットできるので、子供たちも大喜び間違いなしです。 URL: いこーよ イベント情報 4. 木のおもちゃがやってくる!たいぶさフォレストデー 日時: 2025年10月12日(日) 場所: 南房総市大房岬自然の家 対象: 全年齢 概要: 自然豊かな大房岬で、木のおもちゃで自由に遊べるイベントです。木のぬくもりを感じながら、のびのびと過ごせます。同日には「大房忍者修行」(13日開催)のプログラムもあり、アクティブに楽しみたい家族にもおすすめです。 URL: NPO法人 千葉自然学校 イベントカレンダー 5. 南房総で秋の味覚狩り 日時: 10月上旬〜 場所: 南房総市・館山市などの各農園 対象: 全年齢 概要: 温暖な南房総では、10月からみかん狩りやレモン狩りが楽しめる農園も。また、さつまいも掘りもシーズン真っ盛りです。自分で収穫する楽しさと、もぎたての新鮮な味は、子供たちにとって最高の食育体験になります。お出かけ前に各農園の情報をチェックしてみてください。 URL: ちば観光ナビ(千葉県公式観光サイト) 6. 館山城(八犬伝博物館)企画展 日時: 2025年7月19日(土)〜10月26日(日) 場所: 館山城(八犬伝博物館)(館山市) 対象: 小学生以上推奨 概要: イベントではありませんが、この時期限定の企画展「南総里見八犬伝」が開催中です。天守閣から館山の街と海を一望できる景色は爽快!城山公園は広く、散策するだけでも気持ちが良いので、歴史に触れながらのんびり過ごすのにぴったりのスポットです。 URL: 南房総イベントカレンダー まとめ 今週の南房総エリアは、秋の3連休にふさわしい、自然とふれあえる大型施設でのイベントが目白押しです。動物や海の生き物たちに癒されたり、秋の味覚をお腹いっぱい味わったりと、家族みんなで最高の思い出を作ってくださいね! ...

Instagram