【2025年10月6日〜10月12日】埼玉県北部エリアの子供向けイベントまとめ
黄金色の田園風景が広がり、実りの秋を迎えた埼玉県北部エリア。今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、親子で楽しめるイベントが各地で開催されます。秋の花々が咲き誇るお祭りから、学びにつながる体験イベントまで、秋のお出かけにぴったりの情報をご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. 第20回こうのす花火大会 日時: 2025年10月11日(土) 18:00〜 場所: 糠田運動場および荒川河川敷(鴻巣市) 対象: 全年齢 概要: ギネス世界記録にも認定された四尺玉の打ち上げで有名な、秋開催の大規模な花火大会です。澄んだ秋の夜空を彩る大輪の花火は、夏の終わりを惜しむとともに、新たな季節の訪れを感じさせてくれます。有料観覧席のほか、周辺の河川敷からも鑑賞できます。 URL: 鴻巣市観光協会 公式サイト 2. コスモスフェスティバル 日時: 2025年10月11日(土)〜10月12日(日) 場所: 吹上コスモス畑(鴻巣市) 対象: 全年齢 概要: 約1,200万本のコスモスが咲き誇る日本最大級のコスモス畑で開催されるお祭り。地元の新鮮な野菜や特産品の販売、ステージイベントなどで賑わいます。美しいコスモス畑の中を散策しながら、秋の一日をのんびりと過ごせます。 URL: 鴻巣市観光協会 イベント情報 3. 特別展「大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史-」 日時: 2025年10月11日(土)〜12月7日(日) 場所: 埼玉県立歴史と民俗の博物館(さいたま市大宮区) 対象: 小学生以上推奨 概要: 北部エリアから少し足を延しますが、この週末から始まる注目の特別展です。「ニセモノ」をテーマに、歴史上の様々な贋作や模倣品を展示。本物と見比べながら、その精巧な技術や背景にある物語を学ぶことができます。子供たちの知的好奇心をくすぐるユニークな展覧会です。 URL: 埼玉県立歴史と民俗の博物館 公式サイト 4. 埼玉県こども動物自然公園「ハロウィン」 日時: 2025年10月中の土日祝 場所: 埼玉県こども動物自然公園(東松山市) 対象: 全年齢 概要: 広大な敷地で多くの動物たちが暮らす人気の動物園。ハロウィーン期間中の週末には、動物に関するクイズラリーや、カピバラの温泉にカボチャが浮かぶなど、この時期だけの特別イベントが楽しめます。コアラやペンギンなど、子供たちに人気の動物たちに会いに行きましょう。 URL: 埼玉県こども動物自然公園 公式サイト 5. 熊谷スポーツ文化公園 ラグビー体験教室 日時: 週末に不定期開催 ※要事前確認 場所: 熊谷スポーツ文化公園(熊谷市) 対象: 幼児〜小学生 概要: 日本のラグビーの聖地・熊谷で、ラグビーボールに触れてみませんか。初心者や小さな子供でも楽しめる体験教室が週末に開催されることがあります。広大な公園内の多目的広場で、思いっきり体を動かすことができます。 URL: 熊谷スポーツ文化公園 イベント情報 6. さきたま古墳公園 日時: 通年 場所: さきたま古墳公園(行田市) 対象: 全年齢 概要: イベントではありませんが、秋晴れの日に訪れるのに最適なスポットです。日本最大級の円墳「丸墓山古墳」をはじめ、9基の大型古墳が点在しています。古墳の上に登って広大な景色を眺めたり、芝生広場でお弁当を広げたりと、歴史に触れながらピクニック気分で一日過ごせます。 URL: さきたま古墳公園 公式サイト まとめ 今週の埼玉県北部エリアは、3連休を中心に秋の風物詩である花火大会やコスモス祭りが開催され、華やかな雰囲気に包まれます。澄み切った秋空の下、家族みんなで美しい景色やイベントを楽しんで、素敵な思い出を作ってくださいね。 ...