【2025年11月10日〜11月16日】千葉県北総エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、千葉県の北総エリアは秋の行楽シーズン本番! 今週末からは成田山公園で待望の「紅葉まつり」がスタート。美しい紅葉とあわせて演奏会なども楽しめます。 また、佐倉市では子供向けのゲームコーナーもある文化祭「いんば祭り」が開催されるほか、「房総のむら」や「成田ゆめ牧場」など、親子で体験や動物ふれあいを楽しめる定番スポットもおすすめです。 今週のおすすめイベントをチェックして、ご家族での秋の思い出作りに役立ててくださいね。 今週のピックアップイベント 1. 第26回 成田山公園 紅葉まつり 日時: 2025年11月15日(土)~11月30日(日) ※期間中の土日祝 10:00~15:00に演奏会・お茶会などを開催 場所: 成田山新勝寺 成田山公園(成田市成田) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 11月15日からスタートする北総エリア有数の紅葉イベント。約250本のモミジやイチョウが色づく広大な公園を散策できます。15日・16日は週末にあたり、箏や尺八の演奏会や、紅葉の下でお茶を楽しむ野点(のだて)が開催され、家族で風情ある秋の一日を過ごせます。 URL: ちば観光ナビ(成田山公園紅葉まつり) 2. いんば祭り(文化祭) 日時: 2025年11月15日(土) 10:15~13:30(製品販売・ゲームコーナー) 場所: 佐倉ハーモニーホール、臼井公民館(佐倉市王子台) 対象: どなたでも(家族向け) 概要: 印旛特別支援学校高等部とさくら分校による文化祭。生徒さんたちが作った手作り品や新鮮な無農薬野菜の販売のほか、子供たちが楽しめる「射的」や「巨大ジェンガ」などのゲームコーナーも用意されています。 URL: ちいき新聞(「いんば祭り」紹介記事) 3. 千葉県立房総のむら「当日体験イベント」 日時: 2025年11月16日(日) ※体験により開催時間は異なります 場所: 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町) 対象: 体験による(未就学児は保護者同伴) 概要: 昔の日本家屋や町並みが再現された体験型博物館。今週末は「お箸作り」や「ボランティアによる自然観察会」など、予約不要で当日参加できる体験イベントが複数開催されます。江戸時代の町並みにタイムスリップした気分でお散歩するだけでも楽しめます。(※11月10日(月)は休館日) URL: 千葉県立房総のむら(体験カレンダー) 4. 成田ゆめ牧場「秋の収穫体験&動物ふれあい」 日時: 期間中毎日(土日祝 9:30~17:00 ※平日は10:00~16:30) 場所: 成田ゆめ牧場(成田市名木) 対象: 特になし(家族向け) 概要: この時期は「秋の味覚狩り」シーズンで、サツマイモ掘りなどが楽しめます(※生育状況による)。乳しぼり教室や動物たちへのエサやり、アスレチック、SL列車など、子供が一日中飽きずに遊べる定番スポットです。 URL: 成田ゆめ牧場 公式サイト 5. 第47回成田市民美術展 日時: 2025年11月11日(火)~11月16日(日) 場所: 成田市文化芸術センター 5階(なごみの米屋スカイタウンギャラリー) 対象: どなたでも 概要: 「芸術の秋」にぴったりの市民文化祭の一環。成田市民による絵画、工芸、書道などの力作が展示されます。紅葉まつりと合わせて、成田駅周辺で芸術に触れるのもおすすめです。 URL: いこーよ(イベント情報) まとめ ...

【2025年11月3日〜11月9日】千葉県北総エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、千葉県北総エリア(成田・佐倉・香取・印西など)では、秋の実りと文化を満喫できるイベントが満載です! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」からスタート。各地でお祭りが開催されます。特に週末は、成田市と佐倉市で大規模な産業祭が予定されており、「はたらく車」の展示や体験コーナーなど、子供たちが大興奮間違いなしの企画が盛りだくさんです。 今週のピックアップイベント 1. 第33回 山田ふれあいまつり 日時: 11月3日(月・祝) 9:30〜15:00 場所: 香取市山田支所市民広場および駐車場(香取市) 対象: どなたでも 概要: 地元の新鮮な野菜や特産品が並ぶお祭り。ステージイベントや抽選会のほか、子供たちに人気の「消防はしご車乗車体験」も予定されています。 URL: いこーよニュース 2. 文化の日・日本遺産北総四都市デー 日時: 11月3日(月・祝) 場所: 体験博物館 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町) 対象: どなたでも(体験により異なる) 概要: 文化の日を記念したイベント。江戸時代の町並みや農村風景が再現された「むら」の中で、様々な伝統技術や文化に触れることができます。 URL: 体験博物館 千葉県立房総のむら 3. 第45回 成田市産業まつり 日時: 11月8日(土)・9日(日) 8:00〜14:00 場所: 成田市公設地方卸売市場(成田市天神峰) 対象: どなたでも 概要: 成田の秋の味覚が大集合するビッグイベント。新鮮な農水産物の販売、お笑いライブなどのステージのほか、「高所作業車乗車体験」や「生マグロ解体ショー」など、親子で楽しめる体験企画が満載です。 URL: 成田市公式サイト 4. 佐倉・産業大博覧会2025 日時: 11月8日(土)・9日(日) 9:00〜15:00 場所: 佐倉草ぶえの丘(佐倉市飯野) 対象: どなたでも(入場料200円、高校生以下無料) 概要: 佐倉市の農・商・工が一度に楽しめる博覧会。グルメや物販ブースに加え、子供たちに大人気の「はたらくのりもの展」を開催。消防ポンプ車、移動交番、農業用大型トラクターなどが大集合します(一部車両は日替わり展示)。 URL: 佐倉市公式サイト 5. 房総のむら 当日体験「甲冑・打掛試着体験」 日時: 11月9日(日) ※時間帯は公式サイト要確認 場所: 体験博物館 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町) 対象: どなたでも(身長制限等ある場合あり) 概要: 週末に開催される当日受付の体験イベント。武士の甲冑(かっちゅう)やお姫様の打掛を試着できます。他にも「米作り(脱穀・籾摺り)」など、秋ならではの体験が可能です。 URL: 体験博物館 千葉県立房総のむら 6. WANWAN FESTIVAL ワンワンフェスタ 2025 日時: 11月8日(土)・9日(日) 10:00〜15:00 場所: 千葉県立北総花の丘公園 Eゾーン(印西市) 対象: どなたでも 概要: 広大な公園で開催されるドッグイベント。犬連れでなくても、ドッグマルシェやキッチンカー、フォトスポットなどを楽しめます。秋の公園でのピクニックにも最適です。 URL: イベント公式Instagram 7. ヴィンテージカー大集合イベント in 水郷佐原あやめパーク 日時: 11月3日(月・祝) 10:00〜15:00 場所: 水郷佐原あやめパーク(香取市) 対象: どなたでも 概要: 懐かしのヴィンテージカーが水郷佐原あやめパークに集結します。車好きのお子様におすすめのイベントです。 URL: いこーよニュース まとめ 今週の北総エリアは、まさに「秋の収穫祭・文化祭」ウィークです。 ...

【2025年10月27日〜11月3日】千葉県北総エリアの子供向けイベントまとめ

秋も深まり、お出かけに最適な季節となりました。2025年10月27日(月)から11月3日(月・祝)の文化の日を含む一週間、千葉県北総エリアでは、秋の自然や文化に触れられるイベントが開催されます。 昔ながらの遊びが体験できるお祭りや、動物とのふれあい、秋の味覚狩りなど、0歳から小学生までのお子さんと一緒に楽しめるイベントを厳選してご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. 房総のむら「秋のまつり」 日時: 2025年11月3日(月・祝) 9:00~16:30 場所: 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町龍角寺) 対象: 全年齢 概要: 昔の遊びや伝統工芸など、さまざまな体験ができる秋の恒例イベント。竹馬、こま回し、わら細工体験、餅つき実演など、子供たちが日本の伝統文化に触れながら楽しく学べる企画が満載です。江戸時代の町並みを再現したエリアでの実演販売も見逃せません。 URL: https://www2.chiba-muse.or.jp/www/MURA/contents/1522225301135/index.html (房総のむら イベントページ ※例年の情報、最新情報は要確認) 2. 成田ゆめ牧場「秋の収穫体験&ハロウィンイベント」 日時: ハロウィンイベント: 開催中 ~ 2025年10月31日(金) いも掘り体験など: 期間中 土日祝を中心に開催(詳細は要確認) 場所: 成田ゆめ牧場(成田市名木) 対象: 全年齢 概要: 週の前半はハロウィンイベントのラストチャンス!仮装での入場割引や、場内のハロウィン装飾が楽しめます。また、秋の味覚「さつまいも」などの収穫体験(有料・要予約の場合あり)も実施中。動物とのふれあい広場やアスレチックもあり、一日中楽しめます。 URL: https://www.yumebokujo.com/ 3. 北総花の丘公園「秋の公園まつり」 (※開催時期の確認が必要) 日時: (例年) 11月上旬の土日 ※2025年の開催日は公式サイトで要確認 場所: 千葉県立北総花の丘公園(印西市原山) 対象: 全年齢 概要: 例年この時期に開催される公園のお祭り。クラフト体験、ミニSL乗車体験、ステージイベント、地元野菜の販売などが行われます。コスモスなどの秋の花が見頃を迎えている可能性も。広い芝生広場や大型遊具もあるので、ピクニックにも最適です。 URL: https://www.pref.chiba.lg.jp/kouen/keneikouen/hokuso/index.html (公園公式サイト ※イベント情報は要確認) 4. 航空科学博物館 イベント 日時: 期間中 開館日(月曜休館の場合あり、11/3は開館) 場所: 航空科学博物館(山武郡芝山町岩山) 対象: 全年齢 (特に乗り物好きのお子様) 概要: 成田空港に隣接する博物館。屋外にはYS-11試作機をはじめとする実機が展示され、館内では飛行機の仕組みを学べる展示やシミュレーター(有料)などが楽しめます。週末や祝日には、子供向けのワークショップやガイドツアーが開催されることがあります。展望台からは離着陸する飛行機を間近に見ることができます。 URL: https://www.aeromuseum.or.jp/ 5. 白井市民文化祭 日時: (例年) 11月3日(文化の日)前後 ※2025年の開催日は公式サイトで要確認 場所: 白井市文化会館・文化センターなど(白井市復) 対象: 全年齢 概要: 市民による文化活動の発表の場。絵画、書道、写真などの展示や、音楽、ダンスなどのステージ発表が行われます。子供向けの作品展示や体験コーナーが設けられることもあります。地域の文化に触れる良い機会です。 URL: (白井市公式サイトや文化会館のサイトで要確認) まとめ 今週は文化の日(11/3)を含む連休があり、北総エリアでは伝統文化体験や秋の自然を満喫できるイベントが予定されています。 房総のむらのお祭りや、牧場での収穫体験は特に子供たちに人気です。また、文化の日にちなんだイベントや施設ごとの催しもチェックしてみてください。 ...

【2025年10月20日〜10月26日】千葉県北総地区の子供向けイベントまとめ

2025年10月20日(月)から10月26日(日)までの一週間、千葉県の北総地区(柏市、印西市、佐倉市など)は、秋本番。心地よい気候の中、親子で楽しめるイベントが各地で開催されます。 今週末(10月25日・26日)は、見頃を迎えるコスモス畑でのお散歩や、地域のお祭り、芸術の秋に触れられるイベントなどが目白押しです。 家族での週末のお出かけ計画に、ぜひお役立てください! 🍂 今週のピックアップイベント 1. あけぼの山農業公園 コスモスの見頃 日時: 見頃時期 ~ 10月下旬(予定) 場所: あけぼの山農業公園(柏市布施) 対象: ファミリー 概要: 約2万2000平方メートルの広大な敷地に咲き誇るコスモスが見頃を迎えています。園内はハロウィン装飾やフォトスポットも設置されており、秋の花々と一緒に家族写真を撮るのにも最適です。(入場無料) URL: ウォーカープラス イベント情報 2. 第11回 草ぶえの丘太鼓まつり 日時: 10月25日(土)、10月26日(日) 10:00~ 場所: 佐倉草ぶえの丘(佐倉市飯野) 対象: ファミリー、子供 概要: 太鼓仲間が大集結する迫力満点のイベント。和太鼓のワークショップも開催され、子供たちが日本の伝統文化に触れる絶好の機会です。(イベント観覧無料、別途入園料が必要) URL: 佐倉草ぶえの丘 公式サイト 3. 第26回 フレンドリープラザ祭り 日時: 10月25日(土) 場所: フレンドリープラザ(印西市木刈) 対象: ファミリー、子供 概要: 印西市のコミュニティセンターで開催されるお祭り。「こども縁日」や野菜マルシェ、キッチンカーなどが集まり、地域ぐるみで楽しめるイベントです。 URL: 号外NET 鎌ケ谷市・白井市・印西市 4. アートラインかしわ2025 日時: 開催中 ~ 11月9日(日) 場所: 柏駅周辺各地(柏市) 対象: ファミリー 概要: 柏駅周辺の街じゅうがアートギャラリーになるイベント。20周年を迎える今年は「栢花繚乱」をテーマに、布でできた巨大なタンポポの作品などが展示されます。お散歩しながら親子で気軽にアートに触れられます。(入場無料) URL: アソビュー! 5. 似顔絵SHOP星の子 日時: 10月25日(土)、10月26日(日) 12:00~18:00 場所: イオンモール成田 専門店街2F ライトオン前(成田市) 対象: ファミリー 概要: お買い物の合間に、プロのアーティストに家族の似顔絵を描いてもらえるイベント。ハロウィンの記念や、お子様の成長記録にもぴったりです。(有料) URL: イオンモール成田 イベントカレンダー 6. 酒々井プレミアム・アウトレット ハロウィーンレーザーマッピング 日時: 開催中 ~ 10月31日(金) 場所: 酒々井プレミアム・アウトレット(印旛郡酒々井町) 対象: ファミリー 概要: ハロウィーン限定演出のライティングショー(レーザーマッピング)が開催中。夜のお出かけや、お買い物の締めくくりに、幻想的な光のショーを楽しめます。(入場無料) URL: ウォーカープラス イベント情報 【ご注意】開催中止のイベント 佐倉コスモスフェスタ 佐倉ふるさと広場はリニューアル工事のため、2025年度の「コスモスフェスタ」は開催中止となっています。ご注意ください。 まとめ 今週の北総地区は、柏のコスモス畑や佐倉の太鼓まつりなど、秋の自然や文化を体験できるイベントが豊富です。印西や成田の商業施設でも家族向けの催しが開かれます。 ...

【2025年10月13日〜10月19日】千葉県北総エリアの子供向けイベントまとめ

黄金色の田園風景が広がり、実りの秋を迎える千葉県北総エリア。 今週は10月13日の「スポーツの日」で三連休の最終日。都心から少し足を延ばして、のどかな自然の中で家族の時間を過ごしませんか? この記事では、2025年10月13日(月・祝)〜10月19日(日)の期間に千葉県北総エリアで開催される、小さなお子様から小学生まで楽しめるイベントを厳選してご紹介します。 満開のコスモス畑や秋の味覚狩り、飛行機好きにはたまらないイベントなど、子どもたちの笑顔がはじけるお出かけ先が満載です。ぜひ、今週の計画の参考にしてくださいね! ※イベントの開催内容や日時は変更される可能性があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。 今週のピックアップイベント 1. 佐倉コスモスフェスタ 日時: 2025年10月上旬~下旬の土日祝日(10月13日、18日、19日など) 場所: 佐倉ふるさと広場(佐倉市臼井田) 対象: 全年齢 概要: オランダ風車を背景に、約50万本のコスモスが咲き誇る人気イベント。期間中はコスモスの掘り取り販売(詰め放題)が楽しめ、子どもたちも夢中になります。レンタサイクルで印旛沼湖畔をサイクリングしたり、売店の佐倉牛乳ソフトクリームを味わったりと、一日中のんびり過ごせます。 URL: 佐倉市観光協会 2. 成田ゆめ牧場「おいも掘り大会」&ハロウィンイベント 日時: 期間中毎日開催 場所: 成田ゆめ牧場(成田市名木) 対象: 全年齢 概要: 秋の味覚の代表、さつまいも掘りが楽しめます。土の中から大きなお芋を掘り出す体験は、子どもにとって最高の宝探し。牧場内はハロウィンの飾り付けで、可愛いフォトスポットも満載です。動物とのふれあいやアスレチックなど、一日中遊びつくせます。 URL: 成田ゆめ牧場 公式サイト 3. 千葉県立房総のむら「秋のまつり」(仮称) 日時: 期間中の土日祝日(10月13日、18日、19日など) 場所: 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町) 対象: 全年齢 概要: 江戸時代の町並みや農村を再現した体験型の博物館。この時期は、昔ながらの農具を使った収穫体験や、わら細工などの伝統的な手仕事、昔の遊びなどを体験できるイベントが開催されます。まるでタイムスリップしたかのような空間で、貴重な学びの時間を過ごせます。 URL: 千葉県立房総のむら 公式サイト 4. 航空科学博物館「空の日フェスティバル」関連イベント 日時: 2025年10月18日(土)~19日(日)に開催が有力 場所: 航空科学博物館(山武郡芝山町) 対象: 全年齢 概要: 成田空港に隣接し、飛行機の離着陸が間近で見られる博物館。例年10月には航空ジャンク市や体験イベントなど、特別な催しが行われます。展望台から見る大迫力の飛行機に、子どもはもちろん大人も大興奮間違いなし。シミュレーター体験も人気です。 URL: 航空科学博物館 公式サイト 5. 県立北総花の丘公園「HALLOWEEN FAIR」(仮称) 日時: 2025年10月の土日祝日(10月13日、18日、19日など) 場所: 千葉県立北総花の丘公園(印西市) 対象: 全年齢 概要: 広大な敷地にコスモスなどの秋の花が咲き、ハロウィンの装飾が施されます。週末には仮装パレードや、カボチャを使ったワークショップ、キッチンカーの出店などが行われることも。大型遊具や芝生広場もあり、ピクニック気分で一日楽しめます。 URL: 千葉県立北総花の丘公園 公式サイト 6. 佐倉“江戸”時代まつり 日時: 2025年10月19日(日)開催が有力 場所: 佐倉市新町通り(おもてなしラボ周辺) 対象: 全年齢 概要: 江戸時代の城下町の雰囲気が残る通りを舞台にしたお祭りです。捕物寸劇や南京玉すだれなどの大道芸が披露され、江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わえます。子ども向けの体験コーナーや美味しい屋台もたくさん並び、家族みんなで楽しめます。 URL: 佐倉市観光協会 (※過去のイベントURL) まとめ 今週の北総エリアは、秋の自然や収穫の喜びを家族で分かち合えるイベントが盛りだくさんです。 ...

【2025年10月6日〜10月12日】千葉県北総エリアの子供向けイベントまとめ

豊かな自然と田園風景が広がる千葉県北総エリア。実りの秋を迎え、今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、家族で楽しめるお出かけスポットが満載です!秋の味覚狩りや動物とのふれあい、歴史体験など、子供たちの笑顔があふれるイベントを厳選しました。 今週のピックアップイベント 1. 成田ゆめ牧場 秋の味覚狩り&PUI PUI モルカーコラボ 日時: 味覚狩り: 9月中旬〜11月中旬(落花生掘りは10月上旬〜) モルカーコラボ: 10月4日(土)〜11月3日(月・祝) 場所: 成田ゆめ牧場(成田市) 対象: 全年齢 概要: サツマイモ掘りや落花生掘りなど、秋の味覚狩りが楽しめるシーズンです。また、大人気「PUI PUI モルカー」とのコラボイベントも開催中!キャラクターそっくりのモルモットを選ぶ「そっくりモル総選挙」(〜10/13まで投票受付)など、楽しい企画が盛りだくさん。動物とのふれあいやアスレチックと合わせて一日中楽しめます。 URL: 成田ゆめ牧場 公式サイト 2. 佐倉コスモスフェスタ 日時: 2025年10月5日(土)〜10月20日(日) 9:00〜16:00 場所: 佐倉ふるさと広場(佐倉市) 対象: 全年齢 概要: オランダ風車を背景に、約50万本のコスモスが咲き誇る絶景を楽しめます。期間中の土日祝には、印旛沼を巡る観光船の運航や、コスモスの掘り取り販売も行われます。秋空の下、美しい花畑の中で家族写真を撮るのに最高のロケーションです。 URL: 佐倉市公式サイト 3. 体験博物館 千葉県立房総のむら 週末体験イベント 日時: 2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 場所: 千葉県立房総のむら(印旛郡栄町) 対象: 幼児〜小学生 概要: 江戸時代の町並みや農村を再現した体験型博物館。この週末は、「千代紙ろうそく作り」や「竹のタガのキーホルダー作り」(10日)、「子ども里山観察会」(11日、要予約)など、日本の伝統文化や自然に触れられる多彩な体験プログラムが用意されています。昔の遊びに夢中になる子供の姿が見られるかもしれません。 URL: 千葉県立房総のむら 体験カレンダー 4. 歴史の里の音楽会 日時: 2025年10月13日(月・祝) 14:00〜15:30 場所: 千葉県立房総のむら 旧学習院初等科正堂(印旛郡栄町) 対象: 全年齢 概要: 明治時代の美しい建造物の中で、素敵な音楽を楽しめるコンサートです。歴史的な空間で芸術の秋に触れる、少し特別な体験ができます。入場無料で、気軽にクラシックなどの生演奏を楽しめます。 URL: 千葉県立房総のむら イベント情報 5. BIG HOP ガーデンモール印西 観覧車&キッズパーク 日時: 通年(週末は特に賑わいます) 場所: BIG HOP ガーデンモール印西(印西市) 対象: 全年齢 概要: イベントではありませんが、このエリアの子供連れに大人気のスポット。ランドマークの観覧車のほか、大型室内遊園地やふれあい動物園など、天候を気にせず遊べる施設が充実しています。お買い物のついでに、子供を思いっきり遊ばせることができます。 URL: BIG HOP ガーデンモール印西 公式サイト 6. 航空科学博物館 日時: 期間中毎日(月曜休館、祝日の場合は翌日) 場所: 航空科学博物館(芝山町) 対象: 全年齢 概要: 成田空港に隣接し、本物の飛行機や大きな模型が多数展示されている博物館。屋外には子供が中に入って遊べる飛行機もあります。展望台からは、離着陸する飛行機を大迫力で眺めることができ、乗り物好きのお子様は大興奮間違いなしです。 URL: 航空科学博物館 公式サイト まとめ 今週の北総エリアは、秋の自然を満喫できるイベントや、学びにつながる体験プログラムが豊富です。週末の3連休は、少し足を延ばして、里山の心地よい空気の中で家族の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。実り豊かな秋の一日を、ぜひお楽しみください。 ...

Instagram