【2025年11月10日〜11月16日】千葉県九十九里エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、秋の行楽シーズンを迎えた九十九里エリアでは、週末を中心に家族で楽しめるイベントが開催されます。 今週は、茂原市、東金市、横芝光町で「産業まつり」が集中開催! 地元の美味しいグルメや新鮮な野菜の販売、子供向けの体験コーナーなど、地域の魅力に触れられる絶好の機会です。 また、蓮沼海浜公園での工作教室など、子供たちが夢中になれる体験イベントも見逃せません。今週末のお出かけの参考に、ぜひチェックしてみてください。 今週のピックアップイベント 1. 第35回茂原市産業まつり 日時: 2025年11月15日(土) 10:00〜15:00 場所: 茂原ショッピングプラザアスモ駐車場(茂原市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 茂原市の商工業や農林水産業の魅力を発信するお祭り。地元グルメの販売や、体験ブース、お楽しみのガラポン抽選会など、家族みんなで楽しめます。 URL: 茂原市公式サイト(イベント情報) 2. 令和7年度「東金市産業祭」 日時: 2025年11月16日(日) 9:00~14:00 場所: 東金市役所裏駐車場(東金市) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 地元産品や新鮮な野菜、特産品などが並ぶ産業祭。コーヒーかすを使ったリサイクルワークショップなども企画されており、親子でエコ活動に触れることもできます。 URL: 東金市公式サイト(観光・祭り) 3. 第20回横芝光町産業まつり 横芝光まるごとフェア2025 日時: 2025年11月16日(日) 9:00~14:00 場所: 横芝光町(詳細は公式サイトでご確認ください) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 横芝光町の農畜産物や商工製品の展示即売会が行われる「まるごとフェア」。キャラクターショーなども期待できる、地域密着型のお祭りです。 URL: 横芝光町公式サイト(産業課) 4. マイ箸づくり教室 日時: 2025年11月16日(日) 場所: 蓮沼海浜公園 こどものひろば(山武市) 対象: どなたでも(未就学児は保護者同伴推奨) 概要: 蓮沼海浜公園「こどものひろば」で開催される工作教室。自分だけのお箸を作る、思い出に残る体験ができます。(※時間・参加費等は公式サイトでご確認ください) URL: 蓮沼海浜公園 こどものひろば(お知らせ) 【いつでも楽しめる】今週のおすすめスポット 週末のイベントが少ない平日は、エリア内の定番スポットでのんびり過ごすのもおすすめです。 5. 蓮沼海浜公園 こどものひろば 日時: 期間中毎日(月曜休園の場合あり) 場所: 蓮沼海浜公園(山武市) 概要: 日本最大級の「こどものひろば」。「マイ箸づくり教室」の会場でもありますが、巨大なアスレチック遊具や、ユニークな変わり種自転車など、一日中遊び尽くせます。 URL: 蓮沼海浜公園 こどものひろば 公式サイト 6. 九十九里ハーブガーデン 日時: 期間中毎日(火曜定休) 場所: 九十九里ハーブガーデン(山武郡九十九里町) 概要: 約300種類のハーブが植えられた庭園を散策したり、ハーブを使った料理を楽しめるレストランがあります。ウサギやヤギとふれあえるコーナーもあり、小さなお子様連れに人気です。 URL: 九十九里ハーブガーデン 公式サイト まとめ ...

【2025年11月3日〜11月9日】千葉県九十九里エリアの子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、千葉県九十九里エリア(山武市・東金市・大網白里市・一宮町など)では、秋の実りと文化を満喫できるイベントが満載です! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」から、各地で産業文化祭がスタートします。週末にかけても、地元のグルメや「はたらく車」の展示など、家族で一日楽しめるお祭りが目白押しです。 今週のピックアップイベント 1. 第18回 大網白里市産業文化祭 日時: 11月3日(月・祝) 9:00〜15:00 場所: 大網白里アリーナ 及び 保健文化センター周辺(大網白里市) 対象: どなたでも 概要: 大網白里市の農水産物や商工業製品が一堂に会するお祭り。新鮮な地場野菜や海産物の直売、模擬店、フリーマーケットのほか、子供向けのゲームコーナーも予定されています。 URL: 大網白里市 公式サイト 2. 蓮沼海浜公園 秋のわくわくフェスタ 日時: 11月3日(月・祝) 10:00〜15:00 場所: 県立蓮沼海浜公園 こどものひろば(山武市蓮沼) 対象: どなたでも 概要: 公園の大型遊具(ミニSL、ゴーカートなど)に加え、この日限定でフリーマーケットやキッチンカーが出店。秋の公園で一日中遊べます。 URL: 蓮沼海浜公園 公式サイト 3. 第46回 東金市産業文化祭 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 東金文化会館、市役所前広場(東金市) 対象: どなたでも 概要: 東金市の商工業・農業・文化活動の祭典。地元のグルメが味わえる模擬店や、野菜・植木の即売会、ステージイベントなどが楽しめます。 URL: 東金市 公式サイト(イベント情報) 4. さんむ産業フェスタ2025 日時: 11月9日(日) 9:30〜15:00 場所: さんぶの森公園(山武市) 対象: どなたでも 概要: 山武市の農林水産業と商工業のお祭り。「さんぶの味(グルメ)」の模擬店や特産品販売のほか、子供たちに人気の「はたらく車」の展示(消防車・パトカーなど)も予定されています。 URL: 山武市 公式サイト(イベント情報) 5. 第35回 一宮町ふれあい産業まつり 日時: 11月9日(日) 場所: 一宮町GSSセンター(長生郡一宮町) 対象: どなたでも 概要: 一宮町の農産物や海産物(伊勢えびなど)の直売、商工会による模擬店、ステージイベントなどが楽しめるお祭りです。 URL: 一宮町 公式サイト(イベント情報) 6. 九十九里ハーブガーデン「秋の体験教室」 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 九十九里ハーブガーデン(九十九里町) 対象: 小学生以上推奨(要確認) 概要: 週末限定で「ハーブソーセージ作り体験」(要予約)などが開催されます。ハーブに囲まれたレストランでのお食事や、ガーデンの散策も楽しめます。 URL: 九十九里ハーブガーデン 公式サイト まとめ 今週の九十九里エリアは、まさにお祭りウィークです。11月3日の大網白里市を皮切りに、週末の8日・9日には東金市、山武市、一宮町で産業祭が集中して開催されます。 ...

【2025年10月27日〜11月3日】千葉県九十九里エリアの子供向けイベントまとめ

爽やかな秋空の下、お出かけが楽しい季節になりました。2025年10月27日(月)から11月3日(月・祝)の文化の日を含む一週間、千葉県九十九里エリアでは、地域の文化祭や自然を楽しむイベントなどが開催されます。 秋の味覚や地元の文化に触れたり、広々とした公園で体を動かしたりと、0歳から小学生までのお子さんと一緒に楽しめるイベントを厳選してご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. 東金市産業文化祭 日時: 2025年11月2日(日)~11月3日(月・祝)(※例年の開催時期。2025年の詳細は要確認) 場所: 東金文化会館、市役所周辺など(東金市八坂台) 対象: 全年齢 概要: 東金市の産業と文化に触れることができるお祭り。農産物の展示即売会、商工会の出店、市民によるステージ発表や作品展示などが行われます。子供向けのゲームコーナーや体験ブースも期待できます。 URL: (東金市公式サイトや東金商工会議所のサイトで要確認) 2. 大網白里市産業文化祭 日時: 2025年11月2日(日)~11月3日(月・祝)(※例年の開催時期。2025年の詳細は要確認) 場所: 大網白里アリーナ、保健文化センターなど(大網白里市ネオポリス) 対象: 全年齢 概要: 大網白里市の農水産物や特産品の販売、商工会の模擬店、文化団体の作品展示やステージ発表などが楽しめるお祭りです。ヒーローショーや子供向けの体験企画が行われることもあり、家族で楽しめる内容です。 URL: (大網白里市公式サイトや市観光協会のサイトで要確認) 3. さんむロードレース大会 日時: 2025年11月3日(月・祝) 場所: さんぶの森公園 周辺(山武市埴谷) 対象: 参加は小学生以上(要事前申込)、観覧・応援は全年齢 概要: さんぶの森公園を発着点とするロードレース大会。小学生向けの部門もあり、多くの子供たちが参加します。レースに参加しなくても、会場周辺の応援や、公園内の遊具(※当日の利用制限は要確認)で遊ぶことができます。秋の公園の雰囲気を味わうのにも良い機会です。 URL: https://www.city.sammu.lg.jp/page/page004068.html (山武市公式サイト ※参考: 前年大会情報、2025年情報は要確認) 4. 蓮沼海浜公園 こどものひろば 日時: 期間中毎日(公園施設による) 場所: 蓮沼海浜公園(山武市蓮沼ホ) 対象: 全年齢(遊具により対象年齢あり) 概要: 日本最大級の巨大なトランポリン「マウンテン・ドリーム」や、変わり種自転車、ミニトレインなど、子供が喜ぶ遊具がたくさんある公園です。展望台からは九十九里浜を一望できます。特別なイベントがなくても、一日中アクティブに遊べます。 URL: http://www.hasunuma.co.jp/ 5. 九十九里ハーブガーデン 日時: 期間中 開園日(火曜定休の場合あり) 場所: 九十九里ハーブガーデン(山武郡九十九里町片貝) 対象: 全年齢 概要: 約300種類のハーブや季節の花々が楽しめるガーデン。レストランではハーブを使った料理やケーキが味わえます。ドッグランも併設。のんびりと散策したり、ハーブの香りに癒されたり、家族でリラックスした時間を過ごせます。 URL: https://herb-garden.jp/ まとめ 今週は文化の日(11/3)の連休を中心に、九十九里エリアの各市町で産業文化祭が開催される可能性が高いです(※最新情報の確認は必須です)。地域の特産品に触れたり、ステージイベントを楽しんだりする良い機会です。 また、ロードレース大会の応援や、広々とした公園で秋の自然を感じながら遊ぶのもおすすめです。 お出かけ前には、各イベントや施設の公式サイトで最新の開催情報、時間、料金などを必ずご確認ください。 ...

【2025年10月20日〜10月26日】千葉県九十九里エリアの子供向けイベントまとめ

2025年10月20日(月)から10月26日(日)までの一週間、千葉県の九十九里エリア(銚子市、東金市、茂原市、九十九里町など)では、秋の週末にぴったりの家族向けイベントが開催されます。 今週末(10月25日・26日)は、各地でハロウィンイベントやお祭り、文化祭が目白押し。銚子では街を挙げてのハロウィンウィークがフィナーレを迎え、茂原ではお笑いライブも楽しめます。 秋風を感じながら、ご家族でのお出かけ計画にぜひお役立てください! 🎃 今週のピックアップイベント 1. 子どもあそび広場&ハロウィンフェスタ 日時: 10月26日(日) 場所: 茂原ショッピングプラザアスモ(茂原市) 対象: ファミリー、子供 概要: 茂原アスモで開催される子供向けのイベント。楽しいあそび広場とハロウィンフェスタが同時に楽しめ、お買い物がてら一日中過ごせそうです。 URL: 茂原ショッピングプラザアスモ イベント情報 2. 第9回ハロウィンタウンin銚子 日時: 開催中 ~ 10月26日(日) 場所: 銚子電鉄犬吠駅ほか市内各所(銚子市) 対象: ファミリー、子供 概要: 銚子の街がハロウィン一色になるイベントウィークが最終週を迎えます。市内店舗でのスタンプラリーのほか、仮装パレードやパーティーなども企画されており、街全体でハロウィン気分を味わえます。 URL: いこーよ イベント情報 3. 秋の植木まつり 日時: 10月25日(土)~10月26日(日) 場所: 道の駅 みのりの郷 東金 緑花木市場(東金市) 対象: ファミリー 概要: 道の駅で開催される植木のお祭り。園芸相談や植木伝統樹芸士による実演会に加え、「ちびっ子イベント」も開催予定。植物に触れながら、家族で楽しめます。 URL: 道の駅 みのりの郷 東金 イベント情報 4. ジョイマン爆笑ライブ 日時: 10月25日(土) 場所: 茂原ショッピングプラザアスモ(茂原市) 対象: ファミリー 概要: 人気お笑いコンビ「ジョイマン」によるお笑いライブが開催されます。お買い物の合間に、親子で一緒に笑ってリフレッシュしませんか。 URL: 茂原ショッピングプラザアスモ イベント情報 5. 第49回九十九里町 町民文化祭(芸能発表会) 日時: 10月26日(日) 10:00~ 場所: 九十九里町 中央公民館(山武郡九十九里町) 対象: ファミリー 概要: 日ごろの練習の成果を披露する芸能発表会。地域の子供たちや住民による踊りや歌のステージが楽しめます。 URL: マイ広報紙 6. 銚子わんわんフェスVOL.4 日時: 10月26日(日) 10:00~15:30 場所: 旧銚子市立第七中学校(銚子市笹本町) 対象: ファミリー(特にペット連れの方) 概要: 愛犬と一緒に楽しめるフェスティバル。ドッグランやマルシェなど、ワンちゃん連れのご家族にぴったりのイベントです。(入場料 500円/人・匹) URL: 銚子市観光協会 まとめ 今週の九十九里エリアは、茂原・東金・銚子・九十九里町と各地でイベントが点在しています。お笑いライブや文化祭、ハロウィンイベントなど、ジャンルも多彩です。 ...

【2025年10月13日〜10月19日】千葉県九十九里エリアの子供向けイベントまとめ

どこまでも続く砂浜と、雄大な太平洋が広がる九十九里エリア。秋は空気が澄んで、一年で最も気持ちよく過ごせる季節です。 今週は10月13日の「スポーツの日」で三連休の最終日。潮風を感じながら、家族でのびのびと過ごすのに最適な一週間です。 この記事では、2025年10月13日(月・祝)〜10月19日(日)の期間に千葉県九十九里エリアで開催される、小さなお子様から小学生まで楽しめるイベントやアクティビティを厳選してご紹介します。 九十九里ならではの豪快な地引網体験や、広大な公園でのびのび遊べるイベントなど、秋の思い出作りにぴったりの情報が満載です。ぜひ、今週のお出かけ計画の参考にしてくださいね! ※イベントの開催内容や日時は変更される可能性があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。 今週のピックアップイベント 1. 九十九里ビーチで地引網体験 日時: 期間中の土日祝日(10月13日、18日、19日など ※要事前予約) 場所: 九十九里町 不動堂海岸、作田海岸など 対象: 全年齢 概要: 九十九里浜の伝統漁法「地引網」を体験できる人気のアクティビティ。「よいしょ、よいしょ!」とみんなで力を合わせて網を引けば、アジやイワシ、時にはスズキなどの大きな魚がかかることも!獲れたての魚に触れたり、その場で味わったり(プランによる)と、最高の食育体験ができます。 URL: 九十九里町観光協会 2. 県立九十九里蓮沼海浜公園「オータムフェスタ」(仮称) 日時: 期間中の土日祝日(10月13日、18日、19日など) 場所: 県立九十九里蓮沼海浜公園(山武市蓮沼) 対象: 全年齢 概要: 東京ドーム約8個分の広大な敷地を持つ公園。週末には、フリーマーケットやキッチンカーの出店、ミニコンサートなどのイベントが開催されることがあります。日本一の走行距離を誇るミニトレインや、ユニークな自転車が楽しめる「変わり種自転車」など、乗り物好きの子どもも大満足です。 URL: 県立九十九里蓮沼海浜公園 公式サイト 3. 道の駅 オライはすぬま「秋の収穫祭」 日時: 2025年10月中旬の土日祝日に開催が有力 場所: 道の駅 オライはすぬま(山武市蓮沼) 対象: 全年齢 概要: 地元で採れた新鮮な野菜や海産物が集まる人気の道の駅。この時期は、新米やさつまいも、落花生など秋の味覚が勢ぞろいします。週末には収穫を祝うイベントとして、餅つきや特産品の特別販売などが行われ、多くの家族連れで賑わいます。 URL: 道の駅 オライはすぬま 4. 九十九里ハーブガーデンで「ハーブ摘み取り体験」 日時: 期間中(木曜定休) 場所: 九十九里ハーブガーデン(山武郡九十九里町) 対象: 全年齢 概要: 約300種類のハーブを栽培している癒やしの空間。ラベンダーやローズマリーなど、季節のハーブの摘み取り体験が楽しめます。ハーブの香りに包まれながら、お気に入りの香りを探すのは宝探しのよう。自家製ハーブを使った料理が人気のレストランも併設されています。 URL: 九十九里ハーブガーデン 公式サイト 5. 九十九里海釣りセンターで手ぶらフィッシング 日時: 期間中毎日営業 場所: 九十九里海釣りセンター(匝瑳市野手) 対象: 3歳以上推奨 概要: 太平洋の海水を引き込んだ広大な釣り堀で、マダイやヒラメ、シマアジなどの大物を狙えます。竿やエサはすべてレンタル可能なので、手ぶらで気軽に楽しめるのが魅力。釣りデビューの子供でもスタッフがサポートしてくれるので安心です。自分で釣った魚の味は格別! URL: 九十九里海釣りセンター 公式サイト まとめ 今週の九十九里エリアは、秋の穏やかな海と豊かな自然を全身で感じられる、魅力的なアクティビティが揃っています。 ...

【2025年10月6日〜10月12日】千葉県九十九里の子供向けイベントまとめ

どこまでも続く長い砂浜と豊かな自然が魅力の九十九里エリア。秋の訪れとともに、過ごしやすい季節がやってきました。今週(2025年10月6日〜10月12日)は、週末の3連休を中心に、旬の味覚を味わえるお祭りや、季節感あふれる楽しいイベントが開催されます。潮風を感じながら、家族でのんびりとした休日を過ごしませんか? 今週のピックアップイベント 1. 2025いすみイセエビまつり / 港の朝市 日時: 2025年10月12日(日) 8:00〜12:30 ※まつりは10月26日までの毎週日曜開催 場所: いすみ市大原漁港(いすみ市) 対象: 全年齢 概要: 全国トップクラスの水揚げを誇る、いすみ市のイセエビを存分に楽しめる食の祭典です。新鮮な魚介類が並ぶ朝市での買い物のほか、イセエビが景品として当たるビンゴ大会「エビンゴ」や、イセエビのつかみ取りなど、子供も大人も大興奮のイベントが盛りだくさん。獲れたての海の幸をBBQで味わうこともできます。 URL: 港の朝市 公式サイト 2. ハロウィンタウンin銚子! 日時: 2025年10月12日(日)〜10月26日(日) 場所: 銚子電鉄 犬吠駅ほか市内各所(銚子市) 対象: 全年齢 概要: 銚子の街がハロウィーン一色に染まる楽しいイベントがこの日からスタート!親子で参加できる企画が満載です。初日には銚子駅前を巡るイベントも予定されています。ローカル線「銚子電鉄」に乗りながら、ハロウィーン気分を満喫してみてはいかがでしょうか。 URL: じゃらんnet イベント情報 3. 九十九里ハーブガーデンで秋のランチ&散策 日時: 期間中毎日(火曜定休) 10:00〜18:00 場所: 九十九里ハーブガーデン(山武郡九十九里町) 対象: 全年齢 概要: 約300種類のハーブを栽培している美しいガーデン。摘みたてのフレッシュハーブを使った料理が味わえるレストランは、テラス席ならペット同伴も可能です。ハーブの香りに包まれながら、のんびりと庭園を散策したり、ハーブ製品のショッピングを楽しんだり、ご家族でリラックスした時間を過ごせます。 URL: 九十九里ハーブガーデン 公式サイト 4. 蓮沼海浜公園 こどものひろば 日時: 通年(期間中毎日) 場所: 蓮沼海浜公園(山武市) 対象: 幼児〜小学生 概要: イベントではありませんが、九十九里エリアで子供と遊ぶなら外せない定番スポット。日本一の走行距離を誇るミニトレインや、ユニークな変わり種自転車、大きなアスレチック遊具など、子供が夢中になるアトラクションが揃っています。広大な園内でのびのびと体を動かせます。 URL: 蓮沼海浜公園 公式サイト 5. 秋の九十九里浜でビーチコーミング 日時: いつでも 場所: 九十九里浜 各海岸 対象: 全年齢 概要: 夏の賑わいが落ち着いた秋の海岸は、のんびり過ごすのに最適です。波打ち際を散歩しながら、きれいな貝殻や色とりどりのシーグラス、面白い形の流木を探す「ビーチコーミング」は、子供の探究心をくすぐる宝探し。集めたもので工作をするのも楽しいですよ。 URL: 千葉県公式観光サイト ちば観光ナビ まとめ 今週の九十九里エリアは、食欲の秋を満喫できるイベントや、広大な自然の中でゆったりと過ごせるスポットがおすすめです。週末は3連休、少し早起きして港の朝市に出かけたり、一日中公園で遊びまわったりと、家族のスタイルに合わせて秋の行楽を楽しんでくださいね! ...

【2025年3月10日〜3月16日】九十九里の子供向けイベントまとめ

今週のピックアップイベント 1. 春の自然観察会と自然の恵みを味ワオ! 日時: 2025年3月15日(土)10:00〜12:00 場所: しいのもり自然環境保全緑地およびサニクリーン中央研究所(千葉県袖ケ浦市) 対象: 親子連れ(0歳〜小学生) 概要: 春の訪れを感じながら、自然観察と自然の恵みを味わうイベントです。親子で一緒に楽しめるプログラムが用意されています。 URL: イベント詳細 2. おらがわ×カインズ スプリング・フェスティバル 日時: 2025年3月23日(日)10:00〜15:00 場所: 清和地域拠点複合施設 おらがわ(千葉県君津市) 対象: 親子連れ(0歳〜小学生) 概要: DIYワークショップやものづくり体験を通じて、地域の魅力を感じられるイベントです。親子で参加できるプログラムが多数用意されています。 URL: イベント詳細 まとめ 今週、九十九里エリアでは親子で楽しめるイベントが開催されます。春の自然を満喫しながら、家族で素敵な時間をお過ごしください。各イベントの詳細や参加方法については、公式サイトをご確認の上、お出かけください。

Instagram