【2025年11月10日〜11月16日】神奈川県三浦半島の子供向けイベントまとめ

2025年11月10日(月)から11月16日(日)までの一週間、秋晴れが心地よい三浦半島では、家族で楽しめるイベントが各地で開催されます。 今週の注目は、横須賀エリアでの体験型イベント。よこすかポートマーケットでの「ちちしぼり体験」や、くりはま花の国での「こども縁日」、ソレイユの丘での「野菜収穫体験」など、子供たちが夢中になれる催しが満載です。 また、逗子の森でのクイズラリーや、鎌倉文学館の秋バラなど、自然や文化に触れられるお出かけスポットもおすすめです。今週末の予定に、ぜひ加えてみてください。 今週のピックアップイベント 1. わんぱくフェスティバル2025 日時: 2025年11月16日(日) 10:00〜14:30 場所: 神奈川県立保健福祉大学(横須賀市平成町) 対象: どなたでも(家族向け) 概要: 吹奏楽やダンスのステージのほか、白バイ展示、地震体験車、ゲームコーナー、スタンプラリー、クラフト体験など、子供が喜ぶ催し物が盛りだくさんのお祭りです。 URL: 横須賀市公式サイト 2. 関口牧場の牛とちちしぼり体験 日時: 2025年11月16日(日) 11:00頃~ 場所: いちご よこすかポートマーケット 屋外特設会場(横須賀市新港町) 対象: どなたでも(先着30名限定) 概要: 関口牧場の牛がポートマーケットにやってきます!先着30名限定で「ちちしぼり体験」ができ、参加者にはジェラートのプレゼントも。 URL: いこーよ イベント情報 3. ソレイユの丘 週末イベント(野菜収穫体験 ほか) 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市長井) 対象: どなたでも(家族向け) 概要: 週末は家族で楽しめるイベントを開催。旬の野菜(ブロッコリーや大根など)の収穫体験のほか、横須賀・三浦市民感謝デーとしてお得に入場できる日でもあります。 URL: ソレイユの丘 公式サイト(カレンダー) 4. こども縁日 2025 日時: 2025年11月15日(土)、16日(日) 10:30~15:30 場所: くりはま花の国 ヘルバ(横須賀市神明町) 対象: 3歳〜小学生(未就学児は保護者同伴) 概要: 射的や輪投げなど、昔ながらの縁日あそびが楽しめます。ゲームをクリアすると景品がもらえます。(1回200円) URL: くりはま花の国 イベント情報 5. クイズで知る逗子・池子の森 日時: 2025年11月15日(土) 10:00〜15:00(最終受付14:00) 場所: 逗子・池子の森(JR逗子駅または京急逗子・葉山駅からバス) 対象: どなたでも(家族向け) 概要: 豊かな自然が残る池子の森を巡るクイズラリー。参加者(先着150名)にはキャラクターグッズのプレゼントがあります。 URL: レアリア イベント情報 6. 第29回 湘南国際村めぐりの森 育樹祭 日時: 2025年11月16日(日) 場所: 湘南国際村めぐりの森(横須賀市・葉山町) 対象: どなたでも(家族向け) 概要: 「親子で未来へつなぐ森づくり」をテーマにした育樹祭。自然の中で土に触れ、森林再生の大切さを学べる体験イベントです。 URL: いこーよ イベント情報 7. 鎌倉文学館 秋のバラまつり 日時: 開催中 〜 2025年11月16日(日)まで 9:00〜16:30 場所: 鎌倉文学館(鎌倉市長谷) 対象: 特になし(家族向け) 概要: 約200種400株の秋バラが見頃を迎える庭園が開放されます。今週末が最終日。由比ガ浜を見下ろす美しい洋館と庭園で、のんびりとお散歩が楽しめます。 URL: 鎌倉文学館 公式サイト 8. 葉山町立図書館 おはなしかい 日時: 2025年11月12日(水) ※ほか19日、29日にも開催 場所: 葉山町立図書館(葉山町堀内) 対象: 乳幼児〜 概要: 平日に参加できる、図書館での絵本の読み聞かせや手遊びの会。小さなお子様とのお出かけにおすすめです。 URL: 葉山町 公式サイト まとめ ...

【2025年11月3日〜11月9日】神奈川県三浦半島の子供向けイベントまとめ

2025年11月3日(月・祝)から11月9日(日)までの一週間、神奈川県三浦半島エリアでは、秋のビッグイベントが目白押しです! 今週は11月3日(月・祝)の「文化の日」に、横須賀市で大規模な「みこしパレード」と「開国花火大会」が同日開催されます。週末にかけても、三浦市や観音崎でのフェスティバルなど、家族で一日楽しめるイベントが各地で予定されています。 今週のピックアップイベント 1. よこすかみこしパレード 日時: 11月3日(月・祝) 10:30〜15:00 場所: 横須賀中央大通り・どぶ板通り(横須賀市 / 京急線「横須賀中央駅」) 対象: どなたでも 概要: 横須賀の秋の風物詩。大小様々な神輿や山車が、米海軍基地前を通るルートを練り歩きます。日米の文化が融合した迫力あるパレードは、子供も大人も興奮すること間違いなしです。 URL: 横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」 2. よこすか開国花火大会 2025 日時: 11月3日(月・祝) 17:15〜17:45 場所: うみかぜ公園、三笠公園 ほか(横須賀市 / 京急線「県立大学駅」「横須賀中央駅」) 対象: どなたでも 概要: 「みこしパレード」のフィナーレを飾る花火大会。音楽と連動した「ミュージック花火」など、約5,000発の花火が秋の夜空を彩ります。少し冷えるので防寒対策を万全に。 URL: 横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」 3. ソレイユの丘「オータムフェスタ」 日時: 開催中〜11月9日(日) ※イベントにより開催日注意 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市長井) 対象: どなたでも 概要: 広い園内で秋の収穫体験(サツマイモ掘りなど)や、動物とのふれあい、週末限定のワークショップなどが楽しめます。ピクニックにも最適です。 URL: 長井海の手公園 ソレイユの丘 公式サイト 4. 鎌倉宮 獅子頭守頒布 日時: 11月3日(月・祝)〜 場所: 鎌倉宮(鎌倉市二階堂) 対象: どなたでも 概要: 文化の日から、魔除け・厄除けの「獅子頭守」の頒布が始まります。この時期は七五三詣の家族連れでも賑わいます。紅葉には少し早いですが、厳かな雰囲気の中でお参りや散策ができます。 URL: 鎌倉宮 公式サイト 5. 京急油壺温泉キャンプパーク「焚火まつり」 日時: 11月8日(土)・9日(日) 場所: 京急油壺温泉キャンプパーク(三浦市三崎町) 対象: どなたでも(日帰り利用可) 概要: 焚き火に関連したワークショップや、焚き火料理の提供、焚き火ギアの展示販売などが行われます。キャンプ利用者でなくても日帰りで参加可能です。 URL: 京急油壺温泉キャンプパーク 公式サイト 6. 観音崎フェスタ2025 日時: 11月9日(日) 10:00〜15:30(荒天中止) 場所: 県立観音崎公園(横須賀市鴨居) 対象: どなたでも 概要: 観音崎の自然の中で楽しむお祭り。ステージイベント、フリーマーケット、地元のグルメが味わえる模擬店、子供向けのワークショップなどが開催されます。 URL: 観音崎公園 公式サイト 7. 第44回 三浦(みうら)市民まつり 日時: 11月9日(日) 9:30〜15:00 場所: 三浦合同庁舎(三浦市三崎町 / 京急線「三崎口駅」よりバス) 対象: どなたでも 概要: 三浦市の産業や文化に触れられるお祭り。マグロなどの地元特産品の販売、各種模擬店、ステージイベント、子供向けのゲームコーナーなどが楽しめます。 URL: 三浦市公式サイト 8. 葉山マーケット(日曜朝市) 日時: 11月9日(日) 8:30〜10:30 場所: 葉山マリーナ(葉山町堀内) 対象: どなたでも 概要: 毎週日曜に開催される人気の朝市。地元の新鮮な野菜や魚介類、パン、スイーツなどが並びます。早起きして、家族で美味しい朝ごはんを探しに行くのもおすすめです。 URL: 葉山町漁業協同組合 まとめ 今週の三浦半島は、11月3日の横須賀での盛大なお祭りと花火大会で華やかにスタートします。 ...

【2025年10月27日〜11月3日】三浦半島の子供向けイベントまとめ

秋晴れが心地よい季節、三浦半島では家族で楽しめるイベントが満載です。2025年10月27日(月)から11月3日(月・祝)の文化の日を含む一週間は、特に週末の3連休(11/1〜11/3)に大きなお祭りや収穫体験が集中しています。 秋の花々や自然、文化に触れられる、0歳から小学生までのお子さんと一緒に楽しめるイベントを厳選してご紹介します。 今週のピックアップイベント 1. くりはま花の国「コスモスまつり」 日時: 開催中 ~ 2025年11月24日(月・祝) ※「コスモス園開放」(エリア内自由散策)は11月1日(土)~ 場所: くりはま花の国(神奈川県横須賀市神明町1) 対象: 全年齢 概要: 約100万本のコスモスが咲き誇る人気イベント。入園は無料です。11月1日からはコスモス園が開放され、花畑の中を自由に散策できます。園内にはゴジラの滑り台や大型遊具、パークゴルフ場もあり、一日中楽しめます。 URL: https://www.kanagawaparks.com/kurihama/ 2. 第23回 観音崎フェスタ 日時: 2025年11月3日(月・祝) 9:30~15:30(荒天中止) 場所: 県立観音崎公園(神奈川県横須賀市鴨居4-1226) 対象: 全年齢 概要: 観音崎公園全体が会場となる大規模な秋祭り。ステージショーや模擬店のほか、子供に大人気のパトカー・白バイの展示、京急マスコット「けいきゅん」の登場、子供用制服での記念撮影会などが予定されています。当日は「横須賀美術館」の観覧料も無料になります。 URL: https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event/2752/2025kann.html 3. ソレイユの丘「秋の収穫体験」 日時: 2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝) ※時間は公式サイトをご確認ください(例: 10:00~、13:00~など) 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市長井4) 対象: 全年齢(未就学児は保護者同伴) 概要: 週末と祝日に開催される農業収穫体験。この時期は「さつまいも」や「ミニハクサイ」「かぶ」などが収穫できます(有料・当日受付)。動物とのふれあいや大型アスレチック、芝そりゲレンデもあり、アクティブに遊びたい家族に最適です。 URL: https://soleil-park.jp/event/4216 4. 第59回 葉山町文化祭 日時: 開催中 ~ 2025年11月9日(日) 場所: 葉山町福祉文化会館(神奈川県三浦郡葉山町堀内2220) 対象: 全年齢 概要: 芸術の秋にぴったりの地域の文化祭。対象期間中、福祉文化会館では町民による美術・写真・書道・華道などの作品展示が行われています。入場無料で、気軽にアートに触れることができます。 URL: https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/shougaigakushuu/4/1770.html 5. YOKOSUKA軍港めぐり 日時: 期間中毎日運航(便の時間は公式サイト要確認) 場所: 汐入ターミナル(神奈川県横須賀市本町2-1-12) 対象: 全年齢 概要: アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近に見ることができる、約45分間のクルーズツアー。潜水艦やイージス艦など、普段見られない「はたらく船」の迫力に、子供も大人も興奮すること間違いなし。事前予約がおすすめです。 URL: https://www.cocoyoko.net/spot/yokosuka-gunko-meguri.html まとめ 今週は、文化の日(11/3)の連休を中心に、三浦半島各地でイベントが開催されます。 横須賀では「観音崎フェスタ」という大きなお祭りがあり、くりはま花の国ではコスモスが見頃のピークを迎えます。 秋の自然や文化、体験を家族みんなで満喫できる一週間です。ぜひお出かけの計画を立ててみてください。 ...

【2025年10月20日〜10月26日】神奈川県三浦半島の子供向けイベントまとめ

2025年10月20日(月)から10月26日(日)までの一週間、神奈川県三浦半島エリア(横須賀市、逗子市、三浦市など)では、秋の週末を彩る楽しいイベントが開催されます。 特に今週末(10月25日・26日)はハロウィン本番!横須賀市内の商店街やソレイユの丘、逗子マリーナなどで、仮装して楽しめるイベントが目白押しです。また、無人島探検や公園のお祭りなど、自然の中でアクティブに遊べるイベントもおすすめです。 家族でのお出かけ計画に、ぜひチェックしてみてください! 🎃 今週のピックアップイベント 1. ハロウィンフェスティバル2025(横須賀市内各所) 日時: 10月25日(土)、10月26日(日) ※会場により異なる 場所: 横須賀市内 各商店街(衣笠、三笠ビル、ドブ板通り、追浜など) 対象: ファミリー、子供 概要: 横須賀市内の商店街が一体となって開催するハロウィンイベント。お菓子配布やスタンプラリー、ハロウィン武者行列(衣笠商店街)など、各会場で趣向を凝らした催しが行われます。 URL: 横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」 2. SOLEIL HALLOWEEN DOG PARADE 2025 日時: 10月25日(土)~10月26日(日) 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市長井) 対象: ファミリー(特にペット連れの方) 概要: 愛犬と一緒にハロウィンの仮装パレード(両日13:00~)が楽しめます。犬連れでなくても、広大な公園内で開催中の「野菜収穫体験」や、キバナコスモス観賞など、家族で一日中遊べるイベントです。 URL: 長井海の手公園 ソレイユの丘 公式サイト 3. リビエラ逗子マリーナ ハロウィン2025 日時: 10月25日(土) ※パレードは14:00集合 場所: リビエラ逗子マリーナ(逗子市小坪) 対象: ファミリー 概要: 潮風を感じるマリーナでのハロウィンイベント。仮装して周辺を練り歩くパレード(15歳まで有料)がメインです。予約不要のアイシングクッキーワークショップも開催されます。 URL: 観光かながわNOW ※詳細は公式サイト等でご確認ください。 4. よこすかみこしパレード 日時: 10月26日(日) 場所: 横須賀中央大通り(横須賀市) 対象: ファミリー 概要: 横須賀市内外から50基もの御神輿や山車が集結する、迫力満点のお祭りです。米海軍基地からも参加があり、国際色豊かなパレードが楽しめます。 URL: 三浦半島のイベント一覧(miurahantou.jp) 5. 【Gifte!】無人島で大冒険!ささき隊長と猿島たんけん隊 日時: 10月26日(日) 場所: 猿島(横須賀市) 対象: 子供、ファミリー(※要予約) 概要: プロの自然解説者「ささき隊長」と一緒に、東京湾の無人島・猿島を探検する自然観察ツアーです。島の自然や歴史に触れながら、親子の冒険気分を味わえます。 URL: いこーよ イベント情報 6. 秋のしょうぶ園フェア 日時: 10月26日(日) 9:30~15:00(雨天中止) 場所: 横須賀しょうぶ園(横須賀市阿部倉) 対象: ファミリー 概要: 秋のしょうぶ園で開催されるお祭り。フリーマーケットのほか、幼稚園の鼓笛隊や和太鼓のコンサートが予定されています。竹馬や竹ぽっくりで遊べるキッズコーナーも設置されます。 URL: いこーよ イベント情報 7. 逗子アートフェスティバル2025 日時: 開催中 ~ 10月26日(日) 場所: 逗子市内各所 対象: ファミリー 概要: 逗子の街全体が会場となるアートイベント。今週末が最終日です。お散歩しながら、街なかに点在するアート作品を探してみてはいかがでしょうか。 URL: 観光かながわNOW まとめ 今週の三浦半島は、横須賀市を中心にハロウィンイベントが最高潮の盛り上がりを見せます。商店街でのお菓子ラリーから、ソレイユの丘でのパレード、逗子マリーナでのおしゃれなイベントまで、好みに合わせて選べます。 ...

【2025年10月13日〜10月19日】神奈川県三浦半島の子供向けイベントまとめ

海と緑の豊かな自然に恵まれた三浦半島が、一年で最も過ごしやすい季節を迎えました。 今週は10月13日の「スポーツの日」を含む三連休があり、秋の行楽にぴったりの一週間です。 この記事では、2025年10月13日(月・祝)〜10月19日(日)の期間に神奈川県三浦半島で開催される、小さなお子様から小学生まで楽しめるイベントを厳選してご紹介します。 秋の味覚を存分に味わえる収穫体験から、満開のコスモス畑、動物とのふれあいまで、家族みんなの笑顔があふれるイベントが盛りだくさんです。ぜひ、今週のお出かけ計画の参考にしてくださいね! ※イベントの開催内容や日時は変更される可能性があります。お出かけの際は、必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。 今週のピックアップイベント 1. くりはま花の国「コスモスまつり」 日時: 2025年9月上旬〜10月下旬の期間中 場所: くりはま花の国(横須賀市神明町) 対象: 全年齢 概要: 約100万本のコスモスが咲き誇る、首都圏最大級のコスモス園です。ピンクや白、赤のグラデーションが美しい花畑は圧巻の景色。園内にはゴジラの滑り台がある「冒険ランド」や、ハーブ園、足湯などもあり、一日中飽きることなく楽しめます。 URL: くりはま花の国 公式サイト 2. 長井海の手公園 ソレイユの丘「ハロウィンイベント&秋の収穫体験」 日時: 期間中の土日祝日(10月13日、18日、19日など) 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市長井) 対象: 全年齢 概要: 動物とのふれあいや大型遊具が人気のソレイユの丘では、ハロウィンイベントが開催中。カボチャの装飾やフォトスポットで、可愛い写真がたくさん撮れます。また、この時期はサツマイモなどの収穫体験も楽しめ、自分で掘ったお芋の味は格別です(要予約・別途料金)。 URL: 長井海の手公園 ソレイユの丘 公式サイト 3. 津久井浜観光農園「さつまいも掘り」 日時: 2025年9月上旬~11月上旬の期間中 場所: 津久井浜観光農園(横須賀市津久井) 対象: 幼児〜小学生 概要: 秋の味覚狩りの定番、さつまいも掘りが楽しめます。土の中から大きなお芋を掘り当てる体験は、子どもたちにとって宝探しのよう。都心からのアクセスも良く、気軽に農業体験ができる人気のスポットです。予約不要で楽しめるのも嬉しいポイント。 URL: 津久井浜観光農園 公式サイト 4. 観音崎公園「オータム・フェスタ」(仮称) 日時: 2025年10月の土日祝日(10月13日、18日、19日など) 場所: 県立観音崎公園(横須賀市鴨居) 対象: 全年齢 概要: 東京湾に面した自然豊かな公園で、秋のイベントが開催されます。親子で楽しめるクラフト教室や、公園の自然について学べるガイドツアーなどが企画されることが多いです。海辺のアスレチック「花の広場」で思いっきり体を動かすのもおすすめです。 URL: 県立観音崎公園 公式サイト (※イベント詳細は公式サイトでご確認ください) 5. 三崎港 にじいろさかな号(水中観光船) 日時: 期間中の土日祝日を中心に運航 場所: 三崎港(三浦市三崎) 対象: 全年齢 概要: 服を着たまま海中散歩が楽しめる、半潜水式の観光船です。船底の展望室の窓からは、三崎の海にすむ魚たちを間近に観察できます。カモメの餌付け体験もでき、子どもたちが大喜びすること間違いなし。新鮮なマグロ料理が味わえる「うらりマルシェ」もすぐそばです。 URL: 三崎フィッシャリーナ・ウォーフ うらり 公式サイト 6. 逗子市民まつり 日時: 2025年10月19日(日)開催が有力 場所: 池子の森自然公園(逗子市池子) 対象: 全年齢 概要: 毎年多くの人で賑わう、逗子市最大級のお祭りです。フリーマーケットや模擬店、ステージパフォーマンスなど、多彩な催しが行われます。子ども向けのゲームコーナーや体験ブースも充実しており、家族みんなで一日中楽しめるイベントです。 URL: 逗子市観光協会 (※2025年の情報は夏以降に発表される見込みです) まとめ 今週の三浦半島は、秋の心地よい気候の中で、自然の恵みを存分に感じられるイベントが満載です。 ...

【2025年10月6日〜10月12日】神奈川県三浦半島の子供向けイベントまとめ

海と山に囲まれ、豊かな自然が魅力の三浦半島。秋の行楽シーズンを迎え、今週(2025年10月6日〜10月12日)も家族で楽しめるイベントが各地で開催されます。見頃を迎えるコスモス畑でのイベントや、味覚狩り、海でのアクティビティなど、三浦半島ならではの秋の楽しみ方をご紹介します! 今週のピックアップイベント 1. くりはま花の国「コスモスまつり」 日時: 2025年9月20日(土)〜11月24日(月・祝) 場所: くりはま花の国(横須賀市) 対象: 全年齢 概要: 100万本のコスモスが咲き誇る、三浦半島最大級の花畑が見頃を迎えます。期間中の週末には、子供向けの楽しいイベントも開催。10月11日(土)〜13日(月・祝)には、大人気の「巨大!ダンボールめいろ」(有料)が登場します。ゴジラの滑り台がある冒険ランドも子供たちに大人気です。 URL: くりはま花の国 公式サイト 2. 野菜収穫体験 & 横須賀・三浦市民感謝デー 日時: 2025年10月11日(土)、12日(日) 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘(横須賀市) 対象: 全年齢 概要: 季節の野菜の収穫体験は、子供たちの食育にもつながる人気のプログラムです。また、この週末は横須賀市・三浦市在住・在学の方の駐車料金が無料になる感謝デーも開催。動物とのふれあいや大型遊具など、一日中遊びつくせる公園です。 URL: ソレイユの丘 公式サイト イベントカレンダー 3. 秋のよこすかカレーFes.2025 日時: 2025年10月11日(土) 10:00〜15:00 場所: ヴェルニー公園 いこいの広場(横須賀市) 対象: 全年齢 概要: 「横須賀海軍カレー」や「海上自衛隊カレー」など、横須賀を代表するカレーが一堂に会する食の祭典。色々なカレーを食べ比べできるので、お子様でも食べやすい好みの味が見つかるはず。海沿いの公園で、潮風を感じながら美味しいカレーを味わえます。 URL: イベント告知ページ 4. 親子シーカヤック体験 日時: 2025年10月12日(日) 9:00〜12:00 場所: 三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ(三浦市) 対象: 年長以上のお子様と保護者 概要: 穏やかな秋の海で、親子で力を合わせてシーカヤックに挑戦!インストラクターが丁寧に教えてくれるので初心者でも安心です。海の上から眺める三浦半島の景色は格別。自然の中で絆を深める、特別な体験ができます。(※要事前予約) URL: 三浦YMCA お知らせページ 5. 三浦市みかん狩り 日時: 2025年10月15日(水)〜11月30日(日) ※少し早いですが、今週末から情報をチェック! 場所: 三浦市内の各農園 対象: 全年齢 概要: 来週から本格的にシーズンが始まる三浦のみかん狩り。自分で木からもぎ取ったみかんは、新鮮で格別の美味しさです。園内食べ放題の農園も多く、子供たちは大喜び間違いなし。週末のお出かけ候補として、今から情報を集めておくのがおすすめです。 URL: 湘南人 ニュースページ 6. ギャラリートークボランティアによる「世界の絵本パレード」ギャラリートーク 日時: 2025年10月12日(日) 14:00〜 場所: 横須賀美術館 対象: 全年齢(絵本に興味のあるお子様) 概要: 横須賀美術館で開催中の企画展「ブラチスラバからやってきた! 世界の絵本パレード」について、ボランティアの方が分かりやすく解説してくれます。世界の美しい絵本に触れることで、子供たちの感性や想像力を豊かに育むことができます。 URL: 横須賀美術館 イベントページ まとめ 今週の三浦半島は、秋の味覚や自然を全身で感じられるイベントが盛りだくさんです。週末は3連休ということもあり、少し足を延ばして特別な体験をするのに絶好の機会。ぜひ家族みんなで計画を立てて、実り豊かな秋の一日をお過ごしください! ...

【2025年9月29日〜10月5日】三浦半島エリアの子供向けイベントまとめ

2025年9月29日(月)から10月5日(日)までの一週間に、三浦半島エリア(横須賀・三浦・逗子など)で開催される、親子で楽しめるイベントをご紹介します。 秋の週末、家族でのお出かけの参考にしてくださいね。 今週のピックアップイベント 1. 第24回よこすかさかな祭り 日時: 2025年10月5日(日) 7:00〜12:00 場所: 横須賀魚市場 (京急線 汐入駅から徒歩約15分) 対象: 特になし 概要: 横須賀の新鮮な海の幸が大集合するお祭りです。活気あふれる「せり」の見学や、魚に直接触れる「タッチングプール」、毎回大人気の「魚のさばき方教室」など、お子様が楽しめる企画が盛りだくさんです。 URL: https://www.cocoyoko.net/event/sakanamatsuri.html 2. くりはま花の国「コスモスまつり」 日時: 2025年9月20日(土) 〜 11月24日(月・振休) 場所: くりはま花の国 (JR久里浜駅または京急久里浜駅から徒歩約15分) 対象: 特になし 概要: 約100万本のコスモスが咲き誇る、三浦半島最大級の花畑です。期間中の週末には「ちりめんコスモスづくり」など子供向けの工作体験も開催。園内にはゴジラの滑り台や大型遊具もあり、一日中楽しめます。 URL: https://kurihama.info/event/cosmos/ 3. ソレイユの丘 キバナコスモス&ひまわり延長戦 日時: 見頃:2025年9月下旬~10月上旬 場所: 長井海の手公園 ソレイユの丘 (京急線 三崎口駅からバス) 対象: 特になし 概要: 約25万本のキバナコスモスが見頃を迎えます。さらに、来園者の声に応えて夏に咲き終わったひまわりが再び登場。動物とのふれあい、収穫体験、大型遊具など、アクティビティが豊富な公園で秋の花々を楽しめます。 URL: https://soleil-park.jp/ 4. 日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025 日時: 2025年10月5日(日) 10:00〜18:30 場所: 米海軍横須賀基地(一部開放) (京急線 汐入駅から徒歩) 対象: 特になし (入場時に身分証明書が必要な場合があります) 概要: 普段は入れない米海軍基地が一般開放される貴重な一日。アメリカンな屋台やステージイベントがあり、異国情緒を味わえます。夜には「よこすか開国花火大会」も開催され、お祭りのフィナーレを飾ります。 URL: https://yokosuka-kanko.com/events/events-16661/ 5. YRPオープンイノベーションデー2025 日時: 2025年10月3日(金) 10:00〜17:00、10月4日(土) 10:00〜16:00 場所: 横須賀リサーチパーク (YRP) (京急線 YRP野比駅からバス) 対象: 特になし (一部、子供向けプログラムあり) 概要: 最先端の通信技術などを研究するYRPの研究施設が一般公開されます。子供向けの科学工作教室や、普段は見られない研究設備の見学など、知的好奇心をくすぐるプログラムが多数用意されています。 URL: https://www.cocoyoko.net/event/yrp-openday.html 6. スマイルワークショップ(平日PMプログラム) 日時: 2025年10月1日(水) 14:30〜16:30 場所: 逗子市体験学習施設(スマイル)アトリエ (JR逗子駅、京急逗子・葉山駅から徒歩) 対象: 詳細は公式サイトをご確認ください 概要: 逗子市の体験学習施設で開催される、平日午後のワークショップ。様々なテーマの創作活動に気軽に参加できます。学校帰りの小学生や、未就園児のいる親子におすすめです。 URL: https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kosodate/egao/1002588/1002996/1003017/1003041/1012586.html 7. 創業祭「〜推しまぐろ1.5倍増量祭〜」 日時: 2025年10月1日(水) 〜 10月31日(金) 場所: まぐろ問屋三浦三崎港 (三崎港周辺など) 対象: 特になし 概要: 三崎のまぐろ問屋が開催するお得なキャンペーン。「まぐろ総選挙」で選ばれた人気のお寿司が期間限定で1.5倍に増量されます。美味しいまぐろを食べに、家族で三崎港へドライブはいかがでしょうか。 URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000105112.html まとめ 今週の三浦半島は、新鮮な海の幸を味わえるお祭りや、秋の花々を楽しめる公園イベント、国際交流ができる基地開放など、多彩なイベントが目白押しです。 週末は少し足をのばして、三浦半島ならではの体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。 お出かけの際は、各イベントの公式サイトで最新情報をご確認ください。 ...

Instagram